狭山市Bar「Fellow’s」まで、ヤマザキヤマトさんのライブを観に行って来た。

もうヤマトさんのライブを観るのは、これで3回目かな?。

アフリカやブラジル生まれの太鼓を使った弾き語り(叩き語り?)ライブ。

普段民族音楽?、ワールド・ミュージック?って言うのかな?。
積極的に触れる機会はないのだけれど、ヤマトさんの描く詩の世界はとても身近なことを歌っていて、ジャンルなんて垣根をあっさり超えて心の中に沁み入ってくる。
雄大なリズムに乗って・・・。




この「Hang」というUFOの様などら焼きの様な形をした楽器の音色も魅力的で、見た目からは想像できない繊細な音を奏でてくれる。


「Fellow’s」でのライブは今日が新年一発目。
今年も色んな音楽との新たな出会いに期待しながら、今宵もしたたかに酔っていくのでありました・・・。


もうヤマトさんのライブを観るのは、これで3回目かな?。

アフリカやブラジル生まれの太鼓を使った弾き語り(叩き語り?)ライブ。

普段民族音楽?、ワールド・ミュージック?って言うのかな?。
積極的に触れる機会はないのだけれど、ヤマトさんの描く詩の世界はとても身近なことを歌っていて、ジャンルなんて垣根をあっさり超えて心の中に沁み入ってくる。
雄大なリズムに乗って・・・。




この「Hang」というUFOの様などら焼きの様な形をした楽器の音色も魅力的で、見た目からは想像できない繊細な音を奏でてくれる。


「Fellow’s」でのライブは今日が新年一発目。
今年も色んな音楽との新たな出会いに期待しながら、今宵もしたたかに酔っていくのでありました・・・。
