最近話題の(?)ハリオ式ドリッパー「V60(!)」が、
フラっと覗いたホーム・センターにあったので買ってきた
。
独特のスパイラルのリブと、底部の大きな穴が特徴のプラスティック製ドリッパー。
とてもお買い得なお値段だった
。
紹介されてた雑誌の文句をそのまま引用すると、スパイラルに加工されたリブのおかげでペーパーとドリッパーの密着を防ぎ、空気の抜け道ができることでしっかり蒸らすことができる・・・と。
まあ、効率よく抽出できるってことなんでしょう?
。
ためしに普段使いの豆で淹れてみると・・・
バッチリ。豆のうまみ(都合のいい言葉だ)があますとこなく引き出されている感じ。
いつも飲んでる味とは明らかに違う。
ドリッパーなんて、もう最終形の姿をしているものと思っていたけど、まだまだ進化の余地はあったんだなあ。
買って大正解でした
。
あ、ステマじゃないぜっ
。
フラっと覗いたホーム・センターにあったので買ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
独特のスパイラルのリブと、底部の大きな穴が特徴のプラスティック製ドリッパー。
とてもお買い得なお値段だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
紹介されてた雑誌の文句をそのまま引用すると、スパイラルに加工されたリブのおかげでペーパーとドリッパーの密着を防ぎ、空気の抜け道ができることでしっかり蒸らすことができる・・・と。
まあ、効率よく抽出できるってことなんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ためしに普段使いの豆で淹れてみると・・・
バッチリ。豆のうまみ(都合のいい言葉だ)があますとこなく引き出されている感じ。
いつも飲んでる味とは明らかに違う。
ドリッパーなんて、もう最終形の姿をしているものと思っていたけど、まだまだ進化の余地はあったんだなあ。
買って大正解でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
あ、ステマじゃないぜっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)