
実家生活も3日目。
時間を持て余して(笑)来週からの仕事の仕込みを開始。
・・・けれどやっぱり集中力は続かず、ビール飲んじゃうかなとも思いつつ、そういや自宅のコーヒーを切らしてた事を思い出す。
軽くドライブがてら豆でも買ってくるかな~とネットをチェックすると、益子のコーヒースタンド「Megumi Drip」さんがヒット。
正月もちゃんと営業してる、お、実店舗がオープンしたのはまだ先月か、と早速行ってみる事に。
大前神社の渋滞を避けるように、408号~128号に乗って真岡市から約30分で到着。
夕暮れどきの田舎道を流す。
いいシチュエーションだなぁ。
時間を持て余して(笑)来週からの仕事の仕込みを開始。
・・・けれどやっぱり集中力は続かず、ビール飲んじゃうかなとも思いつつ、そういや自宅のコーヒーを切らしてた事を思い出す。
軽くドライブがてら豆でも買ってくるかな~とネットをチェックすると、益子のコーヒースタンド「Megumi Drip」さんがヒット。
正月もちゃんと営業してる、お、実店舗がオープンしたのはまだ先月か、と早速行ってみる事に。
大前神社の渋滞を避けるように、408号~128号に乗って真岡市から約30分で到着。
夕暮れどきの田舎道を流す。
いいシチュエーションだなぁ。

店内はカウンターのみながら白を基調とした内装で解放感のある雰囲気(撮影の許可をいただきました)。

迷ったけどとりあえずお店のオリジナル・ブレンドを200gオーダー。

年始はテイクアウトのみの営業ということで、帰りの車中で飲もうとエチオピア・モカを淹れていただく。
丁寧に淹れてくれた一杯、カップからとシールされた袋からも豆の香りが車内に満ちてきて幸せな気分に(笑)


この3日間は、老いた両親と向き合い、これから直面していくだろう現実を思うと少し重い気持ちになってしまったので、
明日狭山に戻ったら、無心になって豆を挽いて美味しい一杯をいただこう(笑)。