With A Little Luck!

趣味と生活と衝動買い日記です!(笑)。

ラ~博

2008年01月25日 | photo is・・・
今日は午前中に新横浜で商談だったので、ランチは「ラーメン博物館」にて。

オープンしたての頃に来て以来なので、ずいぶんとご無沙汰。
自分の中では「まだやってたんだ~」ってな気分だったけど、結構な賑わいでびっくり。でも、外国の団体客さんが多かったなあ・・・。


ハリボテの街並だけど、じ~っと見つめてイメージ膨らませればタイムスリップした気分に・・・


交番の壁に貼られたカレンダー・・・。書かれた「1958」の文字から、ここは50年代後半の横浜をイメージしてるんだ、ということがわかる


電話ボックス。これってわざわざ作ったモノなのか、それとも保存されてたモノなのかな?。
取っ手のカタチがいい感じ。まわりの看板やらポスターも・・・


電話のアップ。重厚にしてシンプル。
公衆電話もダイヤル式だったんだ。


故郷の下関。港町のさびれた繁華街裏には、自分の子供の頃でもこんな路地裏があったなあ


「男子便所」の真鍮製のドアノブ。
親父の転勤で、子供の頃はじめて入った下関の社宅。
昭和13年築の建物についてたドアノブはみんなこれだった。
懐かしい・・・


映画館入口。
ここも細かいディティールがいっぱいでタイムスリップ気分の演出に一役かってますね。

肝心のラーメンは、熊本ラーメンの「こむらさき」でチャーシューメンを。
にんにくのみじん切りがいっぱいだったけど、午後は社内でデスクワークだったから構わず食べた!
なにより今日は寒かったので、体が暖まった!。

来週も再来週も新横浜行くから、また行っちゃおうかな


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラージ)
2008-01-26 08:03:13
ラーメンの写真は??(笑)
返信する
おっは~です (Naoki)
2008-01-26 08:30:20
>ラージさん

>ラーメンの写真は・・・

実はですねえ・・・食べ物屋さんでパシャってやる勇気がなかったんです
バカップル多かったし
でもうまかったっす!
返信する
おぉ! (てつぼう)
2008-01-26 08:59:28
公衆電話、懐かしい・・
(年がバレる!?)

バカっぷる
いいねぇ!
青春だ~
返信する
・・・ (Naoki)
2008-01-26 22:43:58
>てつぼうさん
にんにくたっぷりラーメンを二人でまったり食べてるバカップルは、単純に羨ましかったですよ
僕は食べたらとっとと仕事に戻りましたが・・・

そのうち、僕らがもっと年とった頃、バブル期なんかを再現したテーマパークでもできるんでしょうかね
返信する
うわ~ 行きたい。。。 (おくちん)
2008-01-28 02:06:31
つかラーメンの写真が見れると思って飛びついたのに


いぢわる過ぎる。。。
返信する
おっほっほ (Naoki)
2008-01-28 23:04:04
>おくちんさん
ど~も
いやあ、ラーメン画像ねえ。。。
バカップル(しつこい)の真ん中でひとりでラーメン写真撮ってるオッサンの姿想像して、ひいてしまいました

今度はウマそ~に撮ってきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。