![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/b1c0a043900eb2cddbb411f326eeb916.jpg)
実家で過ごす2日目の朝。
今年は姪っ子たちが風邪をひいて帰って来ないので、母親が思いっきり手を抜き、去年との落差に衝撃を受けてスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/5e864054cb08c3f6063de7a0274c0e4a.jpg)
去年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/187e5ac138dc67a7463d4122de3b3299.jpg)
今朝・・・。何この差!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
午前中は母親を連れて、益子町まで焼き物の初売りへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/dc9368cc96dee8357842b7b95ea9207d.jpg)
結構な賑わいで、お皿2枚だけ買って退散。
近い場所にこういうのどかな場所があるってのはいいな
。
午後からは何もすることがないので音楽をまったり聴きながらのビール
。
陽だまりでビールとはなんと幸せなことか・・・。
うとうとしながら聞いていたのはWhoの「Live at Hull 1970」。
2010年の「Live at Leeds」40周年記念盤にボーナスとしてついてた公演の単体リリース。
ジャケットのカッコよさと、年末セールで1800円だったのでラッキーとばかりにお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/c740f156dae1837fbf19f0345d998443.jpg)
オリジナル・リールの箱を模したジャケットがカッコいい。
内容から言っても、単体のライブ・アルバムとして扱われて当然の作品。
特に去年ロジャーのトミーを観てからは、色んな「Tommy」を聞いてみたい衝動に駆られてて、この単体リリースは大歓迎。
あの40年記念ボックス、いちいち開けたり閉じたりめんどくさいし。。。
本家(?)リーズよりもワイルドな演奏に聞こえるのは気のせいかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/03d4537b7e266ca9bbf7e18ef00efce1.jpg)
今年の聴き初めでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今年は姪っ子たちが風邪をひいて帰って来ないので、母親が思いっきり手を抜き、去年との落差に衝撃を受けてスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/5e864054cb08c3f6063de7a0274c0e4a.jpg)
去年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/187e5ac138dc67a7463d4122de3b3299.jpg)
今朝・・・。何この差!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
午前中は母親を連れて、益子町まで焼き物の初売りへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/dc9368cc96dee8357842b7b95ea9207d.jpg)
結構な賑わいで、お皿2枚だけ買って退散。
近い場所にこういうのどかな場所があるってのはいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
午後からは何もすることがないので音楽をまったり聴きながらのビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
陽だまりでビールとはなんと幸せなことか・・・。
うとうとしながら聞いていたのはWhoの「Live at Hull 1970」。
2010年の「Live at Leeds」40周年記念盤にボーナスとしてついてた公演の単体リリース。
ジャケットのカッコよさと、年末セールで1800円だったのでラッキーとばかりにお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/c740f156dae1837fbf19f0345d998443.jpg)
オリジナル・リールの箱を模したジャケットがカッコいい。
内容から言っても、単体のライブ・アルバムとして扱われて当然の作品。
特に去年ロジャーのトミーを観てからは、色んな「Tommy」を聞いてみたい衝動に駆られてて、この単体リリースは大歓迎。
あの40年記念ボックス、いちいち開けたり閉じたりめんどくさいし。。。
本家(?)リーズよりもワイルドな演奏に聞こえるのは気のせいかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/03d4537b7e266ca9bbf7e18ef00efce1.jpg)
今年の聴き初めでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
僕もマイジェネ持ってますが、再発のモノ盤です。
どのバンドでも1st好きなんですが、特にマイジェネはしびれますよね~。
風邪ひかれたんですか!?。
今日一日、レコ聞いて休養されてくださいね。
約10年位前に、購入したものですが、今でも良く聴きます(笑顔)
ところで、昨日のコメントで、「ネットオークションで落としたレコードをクリーニング」と書きましたが、小生は「レコードを水洗い派」なのですが、それが祟ってか、本日(1月2日)風邪をひいてしまい、一日中寝込んでいました(小生の家は、温水出ないのですよ~)
皆様も、風邪には気を付けてくたさい(←ドラ声)