![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/322c3e9c67af625a77f14e78d30da4cb.jpg)
天気も良いし、出かけられるのは今日が年内ラストチャンス⁉︎
ということで2度目のデイキャンプ@青根キャンプ場。
さすがにキャンプ場は先月よりも閑散としてて静か。
個人的にはこんな雰囲気の方が好みだけど。
川沿いのベスト・ポジションをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/75/26b57c10134b783227be37e961202d39.jpg)
気温も12月半ばになりぐっと低くなってきたので、今回はコールマンの焚き火台が大活躍。
100均で買った着火剤がまったく役に立たず一瞬ひるんだけれどもなんとか着火。
あったかいな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/2e6a78e8f65e6e21131f807f82411800.jpg)
キャンプ場の管理人のおじさんにいただいた焼き芋を頬張りながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/26972d8c2aeb5959afd8b87395b123ac.jpg)
ガソリンバーナーでポトフを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/29c9aa099faa88b92015d282b767b19b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/8a9e04e2ae4d22604666ea317b3b2e27.jpg)
そして焚き火でご飯とステーキを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/20cd49494c35a1fe081c8484a2eeb253.jpg)
食器類が使い捨てのペーパーなのが無粋ですが、味はどちらもぐ〜、でした(笑)。
カトラリー類を揃えるのが次の課題かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/b0db9d2de680592b606150e819305f7a.jpg)
コーヒー淹れるのにお湯を沸かすのも焚き火で。
この時何気に役に立ったのが、雑誌famに付録でついていた、コールマンのホットプレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/4f05fab40fe19b838948d76e42de1a90.jpg)
直火だとケトルのゴムのパーツが溶けそうだし本体もススだらけになってしまうところ、このプレートを敷けばゴトクがわりになるし、熱も均一化されて伝わるしでとっても便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/fe86ba7b86b7c8f8043d0efd24d77ece.jpg)
焚き火の火力をコントロールするのが楽しくて早くも次のキャンプに出かけたいところです(笑)