![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/6ff20f7f8b582d97448342eee6e0167a.jpg?1575891273)
ひとり、久しぶりにイマジンをUK盤で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/b2de4de855dfc145cdfa410346fff6e0.jpg?1575891349)
インナースリーブがオリジナルでないけれどポスターとポストカードは付属。
自分がまだ高校生の頃、よく出入りした喫茶店にこのポスター貼ってあったなぁ…(そんな喫茶店なり飲食店、当時は結構ありましたよね)
少し前にLHからリリースされた、フィル・スペクターのオーケストラ・アレンジをそぎ落としたVerも面白かったけど、
少し前にLHからリリースされた、フィル・スペクターのオーケストラ・アレンジをそぎ落としたVerも面白かったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/6750020fa8e64fea8021a6970d73a500.jpg?1575891308)
やっぱり、真空管にぼおっと灯りがともるような温かみのあるアレンジ、サウンドがこのアルバムには合っていると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/5de435005b69ae63190901dabac7bdd3.jpg?1575891403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/dae20e5e9e6ac8827de3ed184606d6f3.jpg?1575891415)
それにこのUK盤は、US盤より音のバランスも繊細でベースも甘くなく聞こえて、自分はお気に入り。
ももう39年ですよ…
ももう39年ですよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/ee2de6a07e1646af3e4b080537bce0ff.jpg?1575891376)