With A Little Luck!

趣味と生活と衝動買い日記です!(笑)。

未発表

2006年03月06日 | Beatles
ポール・マッカートニーのお蔵入りになっているアルバム「Cold Cuts」関係の音源を集大成したブート・アルバム「Complete Cold Cuts Collection」4枚組みセット!。

「Cold Cuts」はファンにはお馴染み(?)の未発表アルバムで、70年代から製作にとりかかり、リリースしかけては、修正を加えて、しまいにはお蔵入りとなってしまった不運のアルバム

この4枚組みセットは、78年バージョン、80年バージョン、Mid80‘sバージョン、そしてボーナス・ディスクから成っている。1セットだけ店の棚の片隅に残っているのを見つけ、いつものパターンで即買いしてしまった

後にアルバムのボーナス・トラックやら、89年のアルバム「Flowers In The Dirt」の来日記念盤のボーナス・ディスクやら、2003年の映画、「In Laws」のサントラ盤に収録されたりして、オフィシャル化された曲もいくつかあるけれど、こうやってアルバムとして聞いてみると、また違った趣があって面白い。
「Ram」の雰囲気を受け継ぐ感じで「やりたいことやってます」という曲作りがカッコいい!。なんでリリースしなかったのかな?、と大いに悩むところ。

オフィシャルで発表された曲と、このブートからのテイクを編集して、私製「Cold Cuts」を作ってiPodに落とし、現在通勤のヘビーローテーション中。
マニアックな楽しみ方だなあ・・・。暗いなあ・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お、私製COLD CUTSですか (たろっち)
2006-03-07 00:33:37
どうも!私も私製盤作ったことあります。デニーの曲を抜いたりして(汗)・・・。Same Time Next Yearなんか大好きです。このCOLD CUTSのプロジェクトがなければTUG OF WARへの発展はなかったと思います。



もう一つ、Return To PepperlandとかLindiana Tapesとかよばれるプロジェクトも結構私、好きです。Beautiful Nightなんか、もう感動です。これもこのプロジェクトがなければFlowers In The Dirtがうまれなかった

と思っています。これも私製盤作りました。



うむ・・・・、すごくオタ話になってしまいすんません。
返信する
やはり! (Naoki)
2006-03-08 00:16:59
>たろっちさん。

どうもです!。

やはり私製盤作られましたか



Return To Pepperland~、僕も好きな一枚です!。

「This One」のデモや「Squid」ってインスト曲なんか大好きです。



これまたオタなお話でした

返信する
Unknown (Jash)
2006-03-08 01:03:24
私も自家製「Cold Cuts」「Return To Pepperland」を作ってます



「Cold Cuts」は、あまり音質良くない曲が多くて残念なんですね。でも曲は最高です!
返信する
うんうん・・・。 (Naoki)
2006-03-09 00:19:09
>Jashさん。

みんなやることは一緒ですねえ

オリジナル・アルバムもいつか聞かせてくださいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。