昨日、恵比寿の街をウロついていた時のこと。
通りすがりのおじいちゃんに「中目黒はどっち方向ですか?」
と声を掛けられました。
車に乗らないこともあって、
私の中での地図は駅を基点としたものしかありません。
だから駅と駅とが繋がらないの
そもそも、中目黒なんて1回行ったことがあるかないか、くらいだし。
そして大き目の紙袋を一つ手に持ったおじいちゃん、
どう見ても結構よぼよぼ。
そして入れ歯が合わないのか、涎をダラダラ流しながら
「駅は分るんですけどね。財布を落としたんです。
私、千葉から来たもんで。これを真っ直ぐ行けばいいですか?」と
もごもごと聞いてきます。
全く土地勘無いし、困ったな~と思っていたのですが、
ちょうどオープンテラスのお店の目の前だったので、
お店の人に「中目黒はどっち方向ですか?
あちらの方が歩いて行くとおっしゃってて・・・」と聞いてみました。
「そうですねぇ、方向的には・・・」と
お店の人が教えてくれようと出ていらっしゃると、
「いい、いい」と、立ち去ろうとするおじいちゃん。

「あぁ、行っちゃった・・・すみません、ありがとうございました。」
とお店の人にお礼を言い、お店を出ると、
近くの看板の前にたたずむおじいちゃん。
その看板に地図は無いよ~、と思いながら
「すぐそこの駅前に交番があるんで、そこで聞いた方が・・・」
と、再び声をかけると
「いい、いい。電車は分るんです。私、千葉から来たんで。
あなたが中目黒までの電車賃を貸してくれませんか?」
などと言い出すおじいちゃん。
お財布を落としたのなら警察に届けた方がいいし、
千葉から来たのに、何で中目黒に行きたいの?
警察に行けば千葉までの交通費だって貸してもらえるよね、確か。。。
中目黒まで一駅だったっけ?160円か?!
などと、ちょっと迷ったのですけど
「それも交番に行けば貸してもらえますよ」と言うと
「いい、いい。」と、どこかへ行ってしまいました。
何だったんだろう・・・と、ちょっと引っかかった出来事なのでした。。。
通りすがりのおじいちゃんに「中目黒はどっち方向ですか?」
と声を掛けられました。
車に乗らないこともあって、
私の中での地図は駅を基点としたものしかありません。
だから駅と駅とが繋がらないの

そもそも、中目黒なんて1回行ったことがあるかないか、くらいだし。
そして大き目の紙袋を一つ手に持ったおじいちゃん、
どう見ても結構よぼよぼ。
そして入れ歯が合わないのか、涎をダラダラ流しながら
「駅は分るんですけどね。財布を落としたんです。
私、千葉から来たもんで。これを真っ直ぐ行けばいいですか?」と
もごもごと聞いてきます。
全く土地勘無いし、困ったな~と思っていたのですが、
ちょうどオープンテラスのお店の目の前だったので、
お店の人に「中目黒はどっち方向ですか?
あちらの方が歩いて行くとおっしゃってて・・・」と聞いてみました。
「そうですねぇ、方向的には・・・」と
お店の人が教えてくれようと出ていらっしゃると、
「いい、いい」と、立ち去ろうとするおじいちゃん。

「あぁ、行っちゃった・・・すみません、ありがとうございました。」
とお店の人にお礼を言い、お店を出ると、
近くの看板の前にたたずむおじいちゃん。
その看板に地図は無いよ~、と思いながら
「すぐそこの駅前に交番があるんで、そこで聞いた方が・・・」
と、再び声をかけると
「いい、いい。電車は分るんです。私、千葉から来たんで。
あなたが中目黒までの電車賃を貸してくれませんか?」
などと言い出すおじいちゃん。
お財布を落としたのなら警察に届けた方がいいし、
千葉から来たのに、何で中目黒に行きたいの?
警察に行けば千葉までの交通費だって貸してもらえるよね、確か。。。
中目黒まで一駅だったっけ?160円か?!
などと、ちょっと迷ったのですけど
「それも交番に行けば貸してもらえますよ」と言うと
「いい、いい。」と、どこかへ行ってしまいました。
何だったんだろう・・・と、ちょっと引っかかった出来事なのでした。。。