ずーっと欲しい欲しいと思っていた、
濃いぃビールを飲む用のソーサー型シャンパングラスみたいなグラス。
「丸みを帯びたデザインで、脚はそれなりに長くて、
そこそこ容量があるやつ。」
を、探しておりました。
シャンパンタワーとかで使うようなのは、
脚が短いし、容量も少ないからダメなんです。
んが。
そんなグラス、一般的には需要がほとんど無いし。
普通のお店では扱ってないんですよね…。
って訳で行ってきました!
マニアックな探し物といえばココです。
合羽橋!
和洋食器や調理器具、飲食店で使うメニューだの看板だの、
マニアックなお店が勢ぞろいしているところです。
お店の入口にある食品サンプルの店もあります。
ここならあるんじゃん?ってことで、人生初の合羽橋。
最寄駅は銀座線の田原町。
浅草の1つ手前ですねー。
浅草からも歩けそうです。
駅からの道すがら、しぶーい建物があって
建物好きの血が騒ぎます(笑)
どういうわけだか、大通りは仏壇仏具のお店が多いのねー
合羽橋は全長…何メートル?
1キロは軽くありますかね?
その通りの両側にズラリと色んなお店が並んでまして。
端から端まで歩くと、かなりの運動量です。
駅から一番近い辺りにあるお店で、
まぁアリかな~、ってグラスを早速見つけたのですが、
是非これが欲しい!ってほどでもなかったので、
とりあえず保留にして、他を物色して歩きました。
やっぱりなかなか無いのねー。
ワイングラスはどこでも置いてるし、
カクテルグラスもそこそこあるけど、
私の探し求めているグラスは無い!
片方を端まで歩き、反対側に渡って戻りつつ探していると、
さきほど‘コーヒー関係の専門店か’と、スルーしたお店の
2Fに洋食器、3Fにグラスがズラリと並んでいるのが見えて、
「あそこ!あそこに行きたい!!」と。
でもお店に入ってみると、中には階段はなく。
外にも「2Fへどうぞ」的な看板も無く、どうやら倉庫のよう。
ガッカリしつつも1Fを見ていると、
狭いながらもワイングッズコーナーがあり。
そこにありました!!
探していたデザインのグラスが!!!
本当はもっと薄いグラスの方が良かったのだけど、
形と容量は文句ナシにビンゴ
まぁこれだけしっかりしたグラスだと、扱いやすそうだし
いっか、ってことで買ってきました~
ボヘミアングラスらしいです。
かなり年季が入っていて、シールの跡がなかなかとれませんでしたが、
原液に近いハイターに漬けたら無事に取れました(笑)
欲しいものは見つかったし、
後は気楽に散策がてらお店を覗いてきたのですが、
基本的には業者向けのお店なので、
安いグラスは6個単位が基本なんですね~。
モルトにちょうど良い、お手頃価格のグラスがあったのですが、
6個もいらないので諦めました。
高級グラスとして有名なRIEDELも、
この辺りのお店では割引価格で売ってました。
ただ、目当てのグラスを買ったお店に置いてたRIEDELは
口の部分がすこ~し欠けているのがあったので、
買う時には気を付けた方がいいのかも?
Schott Zwieselのハンドメイドグラスなんてあって、
ふぉぉぉ~!と手に取ってみたのですが、
当たり前ですが薄い!!
寒い日の朝、水たまりに張った氷のようにとぉっても繊細な佇まい。
ハンドメイドなのに4200円くらいで、
ビックリするほど高いわけではないのですが、
こんなに繊細なグラス、怖くて使えない…と思ってしまいました。
楽しいですね~、合羽橋。
外国人観光客らしき人も多かったです。
食品サンプルとか、お土産に良いかも?
買ってきたグラスは近々の大安か友引の日におろしまーす。
あ、日曜が友引か…。
日曜は無理だな…
濃いぃビールを飲む用のソーサー型シャンパングラスみたいなグラス。
「丸みを帯びたデザインで、脚はそれなりに長くて、
そこそこ容量があるやつ。」
を、探しておりました。
シャンパンタワーとかで使うようなのは、
脚が短いし、容量も少ないからダメなんです。
んが。
そんなグラス、一般的には需要がほとんど無いし。
普通のお店では扱ってないんですよね…。
って訳で行ってきました!
マニアックな探し物といえばココです。
合羽橋!
和洋食器や調理器具、飲食店で使うメニューだの看板だの、
マニアックなお店が勢ぞろいしているところです。
お店の入口にある食品サンプルの店もあります。
ここならあるんじゃん?ってことで、人生初の合羽橋。
最寄駅は銀座線の田原町。
浅草の1つ手前ですねー。
浅草からも歩けそうです。
駅からの道すがら、しぶーい建物があって
建物好きの血が騒ぎます(笑)
どういうわけだか、大通りは仏壇仏具のお店が多いのねー
合羽橋は全長…何メートル?
1キロは軽くありますかね?
その通りの両側にズラリと色んなお店が並んでまして。
端から端まで歩くと、かなりの運動量です。
駅から一番近い辺りにあるお店で、
まぁアリかな~、ってグラスを早速見つけたのですが、
是非これが欲しい!ってほどでもなかったので、
とりあえず保留にして、他を物色して歩きました。
やっぱりなかなか無いのねー。
ワイングラスはどこでも置いてるし、
カクテルグラスもそこそこあるけど、
私の探し求めているグラスは無い!
片方を端まで歩き、反対側に渡って戻りつつ探していると、
さきほど‘コーヒー関係の専門店か’と、スルーしたお店の
2Fに洋食器、3Fにグラスがズラリと並んでいるのが見えて、
「あそこ!あそこに行きたい!!」と。
でもお店に入ってみると、中には階段はなく。
外にも「2Fへどうぞ」的な看板も無く、どうやら倉庫のよう。
ガッカリしつつも1Fを見ていると、
狭いながらもワイングッズコーナーがあり。
そこにありました!!
探していたデザインのグラスが!!!
本当はもっと薄いグラスの方が良かったのだけど、
形と容量は文句ナシにビンゴ
まぁこれだけしっかりしたグラスだと、扱いやすそうだし
いっか、ってことで買ってきました~
ボヘミアングラスらしいです。
かなり年季が入っていて、シールの跡がなかなかとれませんでしたが、
原液に近いハイターに漬けたら無事に取れました(笑)
欲しいものは見つかったし、
後は気楽に散策がてらお店を覗いてきたのですが、
基本的には業者向けのお店なので、
安いグラスは6個単位が基本なんですね~。
モルトにちょうど良い、お手頃価格のグラスがあったのですが、
6個もいらないので諦めました。
高級グラスとして有名なRIEDELも、
この辺りのお店では割引価格で売ってました。
ただ、目当てのグラスを買ったお店に置いてたRIEDELは
口の部分がすこ~し欠けているのがあったので、
買う時には気を付けた方がいいのかも?
Schott Zwieselのハンドメイドグラスなんてあって、
ふぉぉぉ~!と手に取ってみたのですが、
当たり前ですが薄い!!
寒い日の朝、水たまりに張った氷のようにとぉっても繊細な佇まい。
ハンドメイドなのに4200円くらいで、
ビックリするほど高いわけではないのですが、
こんなに繊細なグラス、怖くて使えない…と思ってしまいました。
楽しいですね~、合羽橋。
外国人観光客らしき人も多かったです。
食品サンプルとか、お土産に良いかも?
買ってきたグラスは近々の大安か友引の日におろしまーす。
あ、日曜が友引か…。
日曜は無理だな…