今の季節、イチゴかリンゴ、柑橘類ぐらいしか果物がなくて
ちょっとさみしいです。。。
イチゴは買ってまで食べたいとはあまり思わなくて、
柑橘系は複数個1パックに入っているので、
買ってきた直後、ジャマくさいんですよねwww
で、珍しく西友で、ちょっと高級な果物を売ってました。
紅まどんな、ですって。
2個で500円くらいしたんですよ。
高いw
「果肉が柔らかく、口の中でとろけるような・・・」とか書いてあって
興味あったので買ってきてみました。
大きさは、ネーブルくらい。
皮も、ネーブルみたいな感じで、手でも剥けます。
中の薄皮も一緒に剥けます。
で、果肉はまぁ普通に柑橘類のそれかなぁって感じですが、
薄皮がね、本当に薄い!
あまりに薄くて、1房ずつ手でちぎろうと思っても
ボロボロ実が崩れてしまうほどです。
仕方ないのでかぶりついて食べました。
お味も甘くて美味しい~♪
ミカンでも、薄皮が食べられはするけど
外側の部分とか、真ん中の芯のあたりなんかは
ちょっと厚みがあって気になるものですが、
これは一切気になりません。
まだまだ知らない果物がたくさんあるんですねぇ。。。
Calendar
Recent Entries
Categories
Back Numbers
Recent Comments
- joshua08/楽天に,不正ログイン!!
- 佐貫卓球ルーム2/箱根路 みそまん
- ゆん/大手まんぢゅう
- ぴそたん/大手まんぢゅう
- chambre_de_yun/キレートレモンサワー マルチビタミン
Bookmarks
- ゆんの酒blog
- 「ゆんのひとり言」の中から、お酒に関する記事のみを抜粋したblogです。作業完了!
Access Status
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 343 | PV | ![]() |
訪問者 | 258 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,936,941 | PV | |
訪問者 | 835,054 | IP |