漬けおわった 浅漬タレが捨てれず
(普段漬け物作らず食べずなので 勝手分からず)
餡かけのたれ に使いまわししました
少し焼肉タレと牛乳を混ぜて
・・・lunch・・・
茄子のにくあんかけ(豚ロースこま)
浅漬(茄子、人参)
レタスと玉葱ドレッシング
レモン水
なすのへたのところをパッツンに整えるたびに
料理の先生の“刈上げクン~”という場面?がフィードバック
(何故か先生も嬉しそうだった記憶)どうでも良いのですが
あまりに印象的だったのか忘れられず。
私も以来、この作業(なすの刈上げ)は好きです 謎
・・・材料(1人分)茄子の肉あんかけソース・・・
茄子1本、豚ロース切落2枚
調味料(浅漬タレ大さじ1、水大さじ2、焼肉タレ中さじ1、牛乳小さじ1)
1.茄子を半分に切り、へたをパッツンに整え、皮面側、縦に3本(真直ぐ1本とサイド斜めに2本)切込を入れる
2.フライパンで1を皮側から焼き、両面焼く。豚肉にも火を通し
調味料を入れ煮詰め、皿に盛り付ける
3.おわり
【レシピブログの「業務スーパー万能調味料で作るアレンジレシピ」モニター参加中】
業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピ大募集!
・・・fitness・・・
欠