ずばり、役所。
まずは私のブログではおなじみの滞在許可証ネタ。
今回も3ヶ月有効の受領証(申請中を示す紙)の期限が
1月9日に迫ってきたので県庁へ。
案の定、滞在許可証はまだできていなかったけれど
大晦日のおかげか、いつもは数時間の行列覚悟の窓口に
1人しかいなくて、すぐに受け付けてもらえた。
いつものように受領証の期限を3ヶ月延長してもらう。
勢いのついたついでに今度は市役所に
べべのパスポートを取りにいく。
こちらも待ち行列なくすぐに受け付けてもらえた。
申請から3週間ほどでの受領。
滞在許可証もこのぐらいのスピードでお願いします、
と心の中で言う。
フランス在住の方、お役所仕事は大晦日に
オススメします。
まずは私のブログではおなじみの滞在許可証ネタ。
今回も3ヶ月有効の受領証(申請中を示す紙)の期限が
1月9日に迫ってきたので県庁へ。
案の定、滞在許可証はまだできていなかったけれど
大晦日のおかげか、いつもは数時間の行列覚悟の窓口に
1人しかいなくて、すぐに受け付けてもらえた。
いつものように受領証の期限を3ヶ月延長してもらう。
勢いのついたついでに今度は市役所に
べべのパスポートを取りにいく。
こちらも待ち行列なくすぐに受け付けてもらえた。
申請から3週間ほどでの受領。
滞在許可証もこのぐらいのスピードでお願いします、
と心の中で言う。
フランス在住の方、お役所仕事は大晦日に
オススメします。