はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

陰の大黒柱?

2013-10-21 21:43:45 | Weblog
べべがうまれて2ヶ月半。
夜のおっぱいも1回になってママは楽になってきた。

夜は大抵Sくんと同じぐらいの時間に寝てくれる。
おっぱいを飲んで5分ぐらい抱っこした後
ベッドに置いたら大抵はすんなり寝てくれるので
助かっている。

ある日はベッドに置いたとたん目をぱっちり
開けたので、「だめかぁ~」と思ったけど
試しに寝かせたままにしてみたら
何度か頭や手足を動かした後、案外すんなり寝てくれた。

日中も夕食前後の時間を除けばほぼ機嫌がよく
家族が話しかけるとにこにこしている。
おもちゃにも興味はあるけれど、それ以上に
話しかけられることが大好き。

日々、彼がご機嫌なおかげで
家族みんなも機嫌よく過ごすことができる。
話も座ることもまだできないべべだけど
家族の精神状態への影響力の大きさは彼が一番大きい気がする。

お姫様の誕生日会

2013-10-15 10:42:39 | Weblog
Sくんが幼稚園のお友達の誕生日会に招待された。
彼らにとって誕生会に招待されることは
とても大事&うれしいことのようでSくんも大喜び。

招待状にはできればお姫様や王子様の格好で、
とあった。しかし市販の男の子用の仮装衣装
と言えば、海賊、スパイダーマン、カウボーイ、
などで王子様なんてない。

バレエの衣装の白タイツを持っているわけもなく。
仕方ないので若干きれいめのシャツを着ていった。

当日、出席者は女の子5人、男の子2人。

男の子は2人とも普通のきれいめな格好。
女の子は全員シンデレラみたいなドレス。
今時の女の子ってみんなこういうドレス持ってるのか。
そういえばSくんの誕生日会にも
ドレスで来てくれた子いたなぁ。
中にはティアラまでつけている子もいる。
女の子ってお姫様願望があるものなのかな。

誕生日会が終わって迎えに行ったら
Sくんは目の周りが真っ黒、ひげ面の海賊になっていた。
お姫様のおかあさんがメイクをしてくれたとか。
白馬の王子様願望なんてこれっぽっちもなさそう。
お姫様に囲まれている海賊もありだよね。

女の子は王子様が来てくれることを願い、
当の男の子は海賊になりたがる。

抱っこ紐

2013-10-12 14:51:28 | Weblog
エルゴ、べコ、マンジュカ。
別に呪文ではなく、
抱っこ紐およびそのメーカーの名前。

一人目のときはベビービョルンというメーカーの
抱っこ紐を使っていたのだけれど、
この5年で随分といろいろと出てきている模様。
(昔からあったのかもしれないけれど、知らなかった。)

ベビービョルンはHには良さそうなのだが
北欧のメーカーだからか私の体型だと
体の厚みが足りないらしく、
肩にずっしり体重がかかって重たい。
それでも新生児から使えるのは便利なので
今のところは使っているけれど、首が座ったら
腰で支えるタイプの抱っこ紐もほしいと思い
調べてみた。で、出てきたのが冒頭の抱っこ紐たち。

聞くところによると日本ではエルゴが大人気とか。
友人・知人何人かにも勧められ、ほぼエルゴで決まり
と思っていたところsun&beachという
日本のメーカーのものを譲ってもらえることになった。
腰で支える型でかつ日本人の体形に合わせてあるとか。
見た感じはかさばらなくてかわいくていい感じ。
しかもおんぶもだっこもできる。

今はべべの首が座ったら使おうと楽しみにとってある。




べべ2ヶ月

2013-10-10 13:05:34 | Weblog
10月4日で生後2ヶ月になったべべ。

夜も大分まとまって寝られるようになった。
2時から4時ごろに1回おっぱいを飲んだら
またすぐに寝てそのまま朝まで。
寝ながらぐぐーとか、ひゃとか、いろんな音を出す。

朝は機嫌が良く、夜19時半ごろがぐずぐずタイム。
夜、21時から22時の間頃に寝付く。

機嫌のいいときは目が合うとにっこり笑うし、
話しかけると唖語が出る。

ベビーカーでお出かけするのが好き。
機嫌よくきょろきょろしたり、寝たり。

私も子供たちとの生活にだんだん慣れてきた。
子供2人はひとりに比べて大分大変に違いない、と
思っていたけれどSくんがある程度大きいこともあってか
2ヶ月たった今ではちょっと落ち着いてきた。

Sくんはママも好きだけどべべの方が好き、と私に言うぐらい
べべ大好き。べべをあやしたり、歌を歌ったり。
べべもSくんにあやされるとうれしそう。

母乳育児

2013-10-07 13:05:16 | Weblog
授乳服に関してはフランスよりも日本のほうが
種類も多く選択肢の幅が広い。
フランスのほうが母乳育児をしている人が
少なそうだけど実際のところどうなんだろう?

というわけで、フランスの母乳育児事情を
ちょっと調べてみた。

ル・モンド紙の2012年9月の記事に
母乳育児に関するものがあったのでそこから抜粋。

140の病院の2936人の母親からの回答によると
・69%の新生児が出生した病院に居る間は母乳を与えられていた
(60%は母乳のみ、9%はミルクと混合)。
・1か月後も母乳を与えられていたのは54%(うち母乳のみは35%)。


ル・モンドには1カ月以降の情報が載っておらず、
オフィシャルなデータというものが見つけられなかった。

レッシュ・リーグという母乳推進の団体が2002年に実施した
アンケートによると母乳育児をし始めた人が母乳育児をやめた
タイミングは
・1~3カ月:28.6%
・3~6カ月:31.3%
・6か月~1年:22.5%
・1年以上:2.8%

上記の記事は厳密な意味でフランスでの統計とは
言えないだろうけれど、傾向をとらえるには充分だろうと思う。

さらにル・モンドの記事に戻ると
高卒、又はそれ以下の学歴の母親とそれ以上の学歴を持つ母親で見ると
産まれた時母乳育児をしていたのがそれぞれ62%と74%、
1か月後をみるとそれぞれ44% と62%、
ということで学歴と母乳育児の相関関係を指摘している。

ちなみにWHOのサイトによると6か月までは母乳のみ、
2歳までかそれ以上は母乳とそれを補う食事で育てることを推奨している。

ちょっと訳が下手くそなので、以下原文抜粋

Exclusive breastfeeding is recommended up to 6 months of age,
with continued breastfeeding along with appropriate complementary foods
up to two years of age or beyond.

WHOのサイトにはその他にも母乳育児のメリットなども書かれているので
どうしようか考えている人は一度読んでみるといいと思う。

さて、私はといえば
いまどきのミルクは良くできているだろうから、
ストレスをためてまで母乳育児にこだわることはないと思うけど、
まぁいけるところまで母乳で育ててみようかな、というところ。

以下、ル・モンド紙の記事のリンク
http://www.lemonde.fr/societe/article/2012/09/18/la-pratique-de-l-allaitement-varie-fortement-en-fonction-du-niveau-social-de-meres_1761653_3224.html

レッシュ・リーグのアンケートのリンク
http://www.santeallaitementmaternel.com/s_informer/suivre_actualite/donnees_statistiques/donnees_statistiques.php


WHOの母乳育児に関するサイトのリンク
http://www.who.int/topics/breastfeeding/en/

戦隊もの

2013-10-05 16:32:50 | Weblog
私の子供の頃でいうとゴレンジャーだった。
今思えばあの頃が戦隊ものの創成期だったのか。

Sくんが最近ハマっている戦隊ものは
パワーレンジャーサムライ。
フランス語でのタイトルはプヴォワールレンジャーサムライ
(Pouvoir Rangers Samurai)。
元は英語版として製作されたものが
フランス語の吹き替え版として放送されている。

シバハウスという道場でサムライとしての修行をする
男女がパワーレンジャーとなって戦う話。
箇所箇所に日本っぽいディテールが組み込まれている。
変身した後の仮面に大きく火とか水とか土とか
漢字が書かれているのは日本人的には
あまりかっこよくない気がするけど、
漢字の読めない人からみたらアリなのかも。

日本から母が来てくれていた時、その番組を見て
戦隊ものと日本で思うフランス語のイメージって
合わないから面白いねぇと言っていたっけ。
確かになぜか日本ではフランス語ってぼそぼそ話す
イメージにとられがちだけど、
この番組では叫びまくっている。

オンデマンドで見られるので、シリーズ全作観た後も
繰り返して何度も見ている。
気付いたら私も登場人物の名前やら
テーマソングやらを憶えてしまった。

男の子って国を問わず戦隊ものが好きなのかな。