はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

パスポート申請

2008-11-26 17:38:14 | Weblog
先日撮った写真や、日本の実家の母に
取り寄せてもらった戸籍謄本などを持って
日本大使館領事部にべべのパスポートの申請に行く。

出来るのは1週間後。
本人確認のため、取りに行くときにはべべも一緒
でないといけないらしい。
(申請も一緒に行ったけれど、それは義務ではなかった。)

14歳以下の場合の有効期限は5年。
でも、5年経てばべべも大分変わっているだろうね。

美の基準

2008-11-24 22:20:03 | Weblog
べべが横を向いて寝ると、耳が内側に折れることが多い。
それを見てHが「耳が立っちゃう」と言って心配した。
私が「別にたいしたことじゃないじゃん。」と言ったら
Hは驚いた様子で「いやいや、大事だよ。
フランスでは立っている耳をねかすために
手術する人だっているんだよ。」という。
どうやらフランスでは立っている耳は
気にしなきゃいけないようなことらしい。

一方、前歯の間が開いていることは
日本ではすきっ歯と言ったりして
どちらかというとマイナスイメージ。
だがフランスでは美的にマイナスとは見られないばかりか
les dents du bonheur、幸運の歯、と呼ぶらしい。

いつも思うことだけれど
ところ変われば、だわねぇ。

パスポート写真

2008-11-19 21:02:41 | Weblog
べべのパスポート用の写真を撮りに行く。
おそらくバイオメトリクスの認証システムを
導入しているせいだろうが、写真の規定が
昔よりも厳しくなった。

赤ん坊なのに両耳が見えて、口は閉じる必要がある
とのこと。耳はともかく口がなかなか苦戦した。

いろいろがんばった末、出来上がった写真は
規定には準拠しているけれど、
なんとなくブルース・ウィリス似。

ラ・レーチェ・リーグ

2008-11-18 20:48:16 | Weblog
助産婦さんの紹介でla leche league(フランスではレーシェ
と呼ぶけれど、日本ではレーチェというみたい)の集会に参加する。
元はアメリカで誕生した母乳育児を助けるボランティア団体。

母乳育児をする人が少ないフランスにも
こういう団体があったとは今まで知らなかったけれど
フランスのママさんたちと知り合えるし
母乳育児についても情報交換ができるいい機会なので
行ってみた。(ちなみに日本にもあるらしい。)

参加者のほとんどは1歳以下の子供を持つお母さんか
臨月の妊婦さん。
行く前はストイックな感じの会だったらどうしよう
と思っていたけれど、いい感じの人たちで
何かを強制するような雰囲気は全く無くざっくばらんな会。

はじめのころ授乳関連のトラブルを抱えていたときに
こういう会の存在を知っていればよかったなぁと思った。

Paris Photo 2008

2008-11-14 17:59:14 | Weblog
パリフォトという写真のイベントに行く。
ルーブル美術館の地下にある会場。
雰囲気は小型版ちょっと雰囲気のいい幕張メッセ。

オフィシャルサイトによると世界的な写真イベントらしい。
(以下オフィシャルサイトから)

About Paris Photo
Since it first began more than a decade ago, Paris Photo has won recognition as the world's premier fair for still photography. This unique event offers a panorama of fine art photography from its early days to the present day, and presents a forward-looking overview of global trends and expressions available in this medium.

写真の世界について全く無知な私には
豚に真珠、的イベントだったけれど
写真の世界の広さを垣間見れて楽しかった。

途中、会場を訪れていたひとりの写真家が
スワンの写真を撮った。
ちょっと嬉しかったりするのはやっぱり親ばか?

抱きしめること

2008-11-12 11:01:21 | Weblog
浜文子さんという方の詩で
「抱きなさい 子を」という詩に出会った。
(googleとかで検索すれば出てきます。)

夜中に起こされたり、
機嫌が悪くてぐずられたりしたとき
この詩に出会うまではちょっとしんどかった。
でも、この詩を読んでそれもこれも
今だけのかけがえのないことかも
と思うようになった。

抱っこするときも、ただ運搬の手段としての
抱っこじゃなくて意識的に抱きしめるつもりで
抱っこしてみると、べべを抱っこできることが
嬉しいこととして実感できた。

今までも頭では「今しかないべべとの貴重な時間」
と考えてはいたけれど、これからは感覚としても
それが実感できるようになれるといいな。

初外食

2008-11-11 18:54:17 | Weblog
べべが生まれてから初めてパパと3人で外食した。
と言ってもIKEAの食堂コーナーでの昼食だけど。

シックなレストランで夕食、とかだと
泣き出したらどうしよう、とか気を使うけど
IKEAだとそもそも子供づれの家族が多いし
周りも騒々しいのでデビューにはちょうどいい。

食事の間は抱っこ紐でべべを抱えていた。
ゆっくり落ち着いて食事をしたわけではないけれど
食べている間は一応機嫌よくいてくれたので
それだけでもよし。

食堂のキッズミールはまだ早いけど、
あと数ヶ月して離乳食が始まったときのために
プラスチックのスプーンを買った。

日本のファミレスみたいなレストランが
もっとフランスにもあれば気軽に外食できるのにな。
IKEA以外にも気軽な外食の場所を開拓しなきゃ。

ママ友 その2

2008-11-07 21:41:46 | Weblog
パリで月一で開催されている
日本人ママとその子の集いに参加する。
子供たちは大きい子は2歳後半、小さい子で1ヵ月半、
日本人の子もいればハーフの子もいた。

今まではフランスでの日本人の友達の必要性を
あまり感じたことがなかったのだけれど
(ことさらに国籍にこだわりがなかった、
ということなんだけれど)
子供ができてから、日本語を話す人や
日本的な子育てをしている人との関わりが
ほしいと思うようになった。

うちのべべはみんなと一緒にお遊びをするには
まだまだ小さすぎるけど、周りのお兄ちゃん
お姉ちゃんを見ながら興味津々ご機嫌だった。
私にとっても気分転換になった。

ママ友

2008-11-04 20:07:15 | Weblog
うちの近所の日本人ママさんたちの集まりに参加する。
ネットでたまたま知り合ったママさんと
一度お茶をしたことがあったのだけれど
その人に誘われて。

私含めてママは4名。
子供は全員日仏ハーフで一番大きい子が2歳半
一番小さいのがうちのべべだった。

こんな近所に似た境遇のママさんがいたことにも驚きつつ、
はぁ、子供ってこういう風に成長していくのねぇ
なんてほかの子を見ながら関心したり。

また機会があったらお茶したいな。

気晴らし

2008-11-03 12:04:11 | Weblog
べべが生まれてから3ヶ月を過ぎて
親バカなことこの上ないけどますますかわいくなってきた。

でも起きている間はずっと「かまって~」という感じ。
で、べべの相手をするときにテンション低いのもいまいちかなぁ
と思って柄でもなくテンション高くして接する。
そうしてふたりっきりでずっと家に居るとさすがにママは疲れる。
というわけで1日1回は外の空気を吸いに外出するようにしている。

とはいえいつも近所をうろうろしていると
だんだんネタ切れしてきた。

べべにとっても私にとっても良い
気分転換の方法はないかしらねぇ。