毎年、体育の日には日本人の体力調査結果が発表されます。
今年は 新しいスポーツ庁のページでの発表となっています。
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/27/10/1362774.htm
子供の体力低下については近年問題視され、課題化されている結果なのか、回復向上傾向にあるようです。
一方、グングンと体力が向上しているのは70歳代の高齢者。
過去最高であるらしい。
分析によると、地域のスポーツ同好会やフィットネスジムなどのスポーツクラブに所属している成人の割合は年齢が上がるほど増えて、70歳代で40%前後となるとのこと。
残り60%の人のうち、どれぐらいの人がデイケアセンターや病院にいるのだろうか??
運動習慣の割合が最も多い世代70歳台で40%だということは 全世代の有運動習慣者は20%~30%に満たないのではないでしょうか。
私の運営する宝塚、大阪、西宮、神戸の体操教室の、ここ1年の新入会者は18名。
新入会者年齢の内訳は 30歳代1名、50歳代1名、60歳代1名、70歳代11名、80歳代4名。
やはり70歳代が多数。私自身、驚くのは 80歳代の入会者が来られるようになったこと。
健康寿命の平均年齢(男性70.4歳、女性73.6歳)も元気に走り抜けた丈夫な人が80歳を過ぎて、足が弱ってきたから・・・という動機。
70歳代の入会者の方が数人、
「まだ間に合いますか?」
と、私に質問されることがありました。
私は その意味が分からず、、
「何に間に合わせるのですか? あ~今からお嫁に行くとか??」とお聞きすると・・・
「ピンピンして、コロッといけるか・・・」
どうにも返答に困っていたら、70歳代の生徒さんが、
「大丈夫! 浅田先生のところに来たら、コロッといけるよ!」
いやいやいや・・・その宣伝文句は 良いのか??確かにお亡くなりになった先輩方々は ほとんどの方が長患いしていないんですけれど。
宣伝文句は どうあれ、私自身は全く宣伝活動はしておらず、生徒さんの紹介だけで生徒さんが増えているので、健康寿命の延長に貢献できるよう頑張らんといけませんね、落語、三味線ばかりせんと?!?!
でもね、自分の健康も考えると、ギリギリ間に合ったかな?!と思うのですよ。
落語も三味線も覚えるにあたって、記憶力も指の動きも、すでにドンくさいのです。これが、もっと高齢になれば、新しいことを覚える気力も体力も、もっと低下して覚えるに至らなかったのではないか??と思うのです。
体ばかり元気でも、楽しめる何かがなければ、貧相な生活になりますから。
で、自ら趣味を充実し、楽しくてしょうがないので、健康づくりの一環に生徒さん達にもお勧めしているのがウクレレです。 ただいまウクレレ部がスタートし、来月は 82歳の新入部員も入ってこられるので、とても楽しみにしています。 体が元気でチャレンジする勇気を持って、一緒に励ましながら楽しめる仲間がいれば、未来が明るく広がります。
間に合う!間に合う!!
今年は 新しいスポーツ庁のページでの発表となっています。
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/27/10/1362774.htm
子供の体力低下については近年問題視され、課題化されている結果なのか、回復向上傾向にあるようです。
一方、グングンと体力が向上しているのは70歳代の高齢者。
過去最高であるらしい。
分析によると、地域のスポーツ同好会やフィットネスジムなどのスポーツクラブに所属している成人の割合は年齢が上がるほど増えて、70歳代で40%前後となるとのこと。
残り60%の人のうち、どれぐらいの人がデイケアセンターや病院にいるのだろうか??
運動習慣の割合が最も多い世代70歳台で40%だということは 全世代の有運動習慣者は20%~30%に満たないのではないでしょうか。
私の運営する宝塚、大阪、西宮、神戸の体操教室の、ここ1年の新入会者は18名。
新入会者年齢の内訳は 30歳代1名、50歳代1名、60歳代1名、70歳代11名、80歳代4名。
やはり70歳代が多数。私自身、驚くのは 80歳代の入会者が来られるようになったこと。
健康寿命の平均年齢(男性70.4歳、女性73.6歳)も元気に走り抜けた丈夫な人が80歳を過ぎて、足が弱ってきたから・・・という動機。
70歳代の入会者の方が数人、
「まだ間に合いますか?」
と、私に質問されることがありました。
私は その意味が分からず、、
「何に間に合わせるのですか? あ~今からお嫁に行くとか??」とお聞きすると・・・
「ピンピンして、コロッといけるか・・・」
どうにも返答に困っていたら、70歳代の生徒さんが、
「大丈夫! 浅田先生のところに来たら、コロッといけるよ!」
いやいやいや・・・その宣伝文句は 良いのか??確かにお亡くなりになった先輩方々は ほとんどの方が長患いしていないんですけれど。
宣伝文句は どうあれ、私自身は全く宣伝活動はしておらず、生徒さんの紹介だけで生徒さんが増えているので、健康寿命の延長に貢献できるよう頑張らんといけませんね、落語、三味線ばかりせんと?!?!
でもね、自分の健康も考えると、ギリギリ間に合ったかな?!と思うのですよ。
落語も三味線も覚えるにあたって、記憶力も指の動きも、すでにドンくさいのです。これが、もっと高齢になれば、新しいことを覚える気力も体力も、もっと低下して覚えるに至らなかったのではないか??と思うのです。
体ばかり元気でも、楽しめる何かがなければ、貧相な生活になりますから。
で、自ら趣味を充実し、楽しくてしょうがないので、健康づくりの一環に生徒さん達にもお勧めしているのがウクレレです。 ただいまウクレレ部がスタートし、来月は 82歳の新入部員も入ってこられるので、とても楽しみにしています。 体が元気でチャレンジする勇気を持って、一緒に励ましながら楽しめる仲間がいれば、未来が明るく広がります。
間に合う!間に合う!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます