娘のおっかけツアーに行ってきました!
マーチングバンド全国大会・・・
ガチガチに肩が こるぐらい、ハラハラしました。
結果は 6位でした。
大きな舞台で精一杯頑張りました。
悔し涙を新たな力と笑顔に変えて、今日は ディズニーランドで、パレード&マーチングショーを行いました。
そして、さっそく明日から 新年7日、宝塚歌劇大劇場にて行われるアマチュアトップコンサートに向けて、練習が始まります。
. . . 本文を読む
今朝、娘は いよいよ全国大会へと旅立ちました。
さびしい我が家に、娘さん達が 遊びに来てくれて、賑やかでした。
もちろん、娘のマーチングのビデオ鑑賞会もしました。(強要?!)
今回の全国大会は 読売テレビさんも 同行してくださっているらしいので、近々関西圏のニューススクランブルで、全国大会の模様が放送されると思います。
昨日、一昨日の1日練習で、肩やフクラハギが パンパンだと言っていましたが、 . . . 本文を読む
最近、ゴルフをしている方から・・・
「石川遼君の肩って、柔らかいんやね~!? こんなことしてたよ!!
どうやったら、こんなに柔らかくなるの?!」
と、言う質問を受けることが多いです。
テレビで、石川遼君が肩の可動域を見せていたようですね。
そんな質問を受けて、肩のメカニズムを説明して、ストレッチを紹介して、筋力と柔軟性のバランスや 全身のコーディネーションも大切だというような注意事項も付け加えま . . . 本文を読む
明後日の娘の全国大会遠征を控え、荷造りや体調管理、すこし緊迫した空気になってきました。
今日も 大きな県立体育館を借りて、朝の8時半から夜の7時まで、みっちり練習したようです。
お迎えをかねて、ご飯を食べに行きました。
身体も気持ちも張り詰めているので、ホッコリできるように、和食を食べに行きました。
お腹に優しく、栄養もバッチリでした。
最後のデザートは コラーゲンやヒアルロンサン入りのゼリーでし . . . 本文を読む
あと1週間でクリスマスイヴですね~
その前に・・・
娘は 今日まで期末テストでした。
食後、食卓を占領し、勉強をしています。
食事の片づけをしながら、歌う私の歌声は リズム記憶として、娘の勉強の役に立った事だと思います。
「ママ~! “♪ルネッサ~ンス”(ひげ男爵風に)が出たよぉ!!」
と、嬉しそうでした。
昨日は 「保健」で心肺蘇生法を覚えていました。
実技は しなかったようで、教科書だけでは . . . 本文を読む
兵庫県立社高校の特別総合学習の授業に行ってきました。
山を越えたむこうは 冷えるだろう・・・と着込んで行って、案の定・・・・・・
「例年なら暖房が入る時期なのですが、県の財政難で、まだ暖房をつけていません。」
との事・・・
心が寒くなりました。
対象は 高校1年生。
高校1年生が興味のある職業15種類、私を含め15名が非常勤講師を務めました。
柔道場にズラリ100名以上の高校生が並び、その前に1 . . . 本文を読む
グランプリファイナル…
真央ちゃんは 強かった!!
チャンピオンとして、エギシビションに臨む時…
ふぅ…と一息吐き、その後、唇を引き締めた表情は あまりにも凛々しかったけれど、まだ18歳と言う年齢を考えると、胸がハラハラ。
でも、やっぱり素晴らしくて、目頭が熱くなりました。
キム・ヨナ選手も同じく18歳。
リンクに見送り、顔を手で覆った女性は お母さんなのかしら?
伸しかかる重圧は 如何ほどのもの . . . 本文を読む
ノートパソコン~☆
サンタさんが持ってきてくれた…
…わけない!!
自分サンタです。
来年は 映像を屈指して、姿勢分析や歩行分析を行います。
クライアントのエクササイズや体力のデータ管理をします。
今日は ウォーキングインストラクター養成コースの研修で、さっそくノートパソコン…活躍です。
頭の中の情報を順序だててアウトプットするより、パワーポイントは さすが、パワーポイントという . . . 本文を読む
電話は 先に切るほうですか?
さようならをする時、先に立ち去りますか? 見送りますか?
共にした時間が 楽しければ、楽しいほど・・・
その人に思い入れがあれば、あるほど・・・
おなごりが尽きません。
日本人なので、ハグや握手などが スマートにできなくて、心の中の気持ちの行き場に困るほどの「さようなら」
『泣いてはいかん!』と、思っていたのは 本当ですよ。
寂しいな… けれど、これからが楽しみだ . . . 本文を読む
しんどい(辛い)、、
らく、、
「トレーニングをするのは しんどい。
トレーニングしないほうが らく。
少々痛いけど、現状維持でいいわ。
本当にトレーニングしたら、筋肉着くの?」
Kさんは 3年前に、病気で長期入院したあと、極端に筋力が減り、座っていても自分の姿勢を保つことが辛い状態になりました。
そこからは 回復したものの、いまだに極端に姿勢が悪く、夕方になると、姿勢を保つことが困難となり、 . . . 本文を読む