福島県福島市在住@チエちゃんです
3.11の翌々日、我が家の除染保管土がようやく仮置き場に搬出されました。
ヒロシによると、2時間くらいの作業だったそうです。
除染作業が行われたのは原発事故から4年後、そしてビニールシートに覆われていた汚染土が運び出されたのはその3年後ということになります。
それでもまだ、中間貯蔵施設に行くわけではなく、地域の仮置き場に集められるだけです。
仮置き場から、中間貯蔵施設に行くのはあと何年後になるのかな?
こちらは、我が家の近所の仮設住宅。
この冬までは、駐車してある車を見かけたのでまだ住んでるんだなと思っていましたが、今日はひっそりとしていて、
玄関のドアにはこんな張り紙がありました。
ふるさとへ帰られたのか、それとも新しい土地に引っ越していかれたのか。
まだまだ、福島の苦難はつづく・・・