チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

春を求めて あぶくま親水公園

2016年02月09日 | チエの玉手箱
花見山の帰り道は「あぶくま親水公園」にも寄ってみました。
白鳥さん、いる、いる。
忘れずに来てくれるんだね。
羽根の色がグレーの幼鳥もいます。

ここの放射線量は0.19マイクロシーベルト。
現在の福島市の線量では高い方だと思いますが、もうこんなに低い数値になっています。



広場にはお米の袋が3つほど並んでいました。
「ご自由にお使いください」と書いてあります。
白鳥のエサに使ってくださいという意味だと思います。



それを目当てにしているのか・・・岸辺にはかもさんたちがいっぱいいました。
すっかり人に慣れています。



こちらは昨年の阿武隈川の白鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿