今日は予定どおりケアハウスに入居している母と面会できました。
母は顔色もよく、体調が良いように見えました。
ご飯も美味しく食べているとのことで、安心しました。
ただ、「今日はお父さんの命日で七回忌だから、この後墓参りに行くよ」と伝えると、不思議そうな顔をしました。
母:お父さん、死んだのがい?どうして死んだの?
ああ、やっぱり!
以前も父が面会に来てくれたと言っていたことがあるので、父が亡くなったことを忘れてしまったようです。
しっかり覚えている部分と忘れてしまった部分が混在しているみたい。
15分程話すと母は疲れてしまった様子なので、面会を終了することにしました。
それから、私は父の墓参りをしました。
天候が気になっていましたが、寒いけれど風が無かったので良かったです。
父が好きだった饅頭とだんごをお供えして、手を合わせました。
その後、1か月くらい訪問していなかった実家の確認にも行きました。
畑を見たら、ショックなことが・・・
余ったつぼみ菜の苗を植えておいたのですが・・・喰われてる!😨
今春、期待していたタラの芽も・・・見事に喰われてる!😱
鹿の仕業に違いありません。😭 んもう、ショック!!!
捨て活
捨て活
1月21日『使い捨て貼るカイロ』結構残ってた
林業やってる時はカモシカが凄く増えて来てる気がしてました。
天然記念物にしてなくても良いんじゃね?って思ったな~
最近、サルも、イノシシも、シカも気配(足跡とかフンとか)が無かったので、油断してました。
まあね、彼らも生きるのに必死なわけですから、私の場合死活問題ではないので、仕方ないかなと思っております。