チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

大地震 その12

2011年03月23日 | 大地震
福島県福島市在住@チエちゃんです

2011年3月12日(土) 震災2日目

4時30分 うつうつとした眠りから目覚めてしまった私は、断水が気になり、台所へ。
やはり、水は出ない。
この時点で、2Lミネラルウォーター4本、ウーロン茶8本があるからと、高をくくっていた。

それよりも、食料だ!

冷蔵庫は空っぽに近い。
10日に茹でたブロッコリーの残り、キャベツ1/4、オレンジゼリー3個、ヨーグルト3個、11日賞味期限の納豆3P、13日賞味期限の卵6個、かまぼこ1本、カニかま3本、たくあん1/3本、賞味期限切れのワカメ、ふきのとうみそ、チルドピザ1/2枚、からあげ・ハンバーグなどの冷凍食品3種、オロナミンC5本。飲みかけのウーロン茶。

食品庫で食べられそうなものは・・・
カップめん1個、さば缶1個、あづき缶1個、お正月の残りのもち7~8個、小麦粉1㎏、釜飯のもと、ちらしずしのもと、板のり10枚、カップスープ4人分、じゃがいも2山。
米櫃には、2~3日分のお米しかなかった。(週末、購入予定だった)

私は、新鮮なものを食べたいので、買い置きしないタイプだ。
仕事をしていることもあって、お惣菜を利用することも多い。


うれしい発見もあった。
てっきり使えないと思っていたガスだ。
プロパンなので、念のためと思い、確認したマイコンメーターは、マル3つ。
これは、使えるというサインだ。
鍋で、ご飯を炊くこともできる!


その13へ つづく


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そそ、ガスがあると便利ね (らぶっち)
2011-03-23 19:01:34
チエちゃ~ん。

そうなのよ、都市ガスだと、地震の時、ガスは止まります。
でも、プロパンなら、OKサインが出れば、ガスが使えますものね。
オール電化の流行りの台所だと、この点、アウトで、電気がくるまで、何もできない・・・。

我が家も、カセットコンロとガスは、常備してます。
あと、キャンピングセットも捨てようかと思いましたが、いざのための備えとしては、大いに役立つと思い、物置に鎮座してます。

放水の特殊車両、知人の会社のらしいです。
なんか、役に立ってるんだと思えるようになりました。
返信する
> ラブっちさん (チエちゃん)
2011-03-23 21:38:35
たくさんのコメントありがとうございます。
返事遅くなって

ガスの復帰のさせ方とか、電話機の復帰のやり方とか、今回は勉強になりました。
私のこのブログ記事が、何かの役にたってくれればいいなと思っています。

それと、今回いろんな機械があるとか、防護服がたくさん準備されてるとか、放射線量の測定器がたくさんあるとか、知って
返信する

コメントを投稿