すっかりけやきの葉が落ちてしまった今日この頃。雨が多くなかなか撮影もできません。
バラは落葉しながらも開花中です。この2週間で結構咲き進み、花が終わった株も多いです。開花中のバラも数輪ずつの蕾が残っている感じ。10月20日頃に着いた小さな蕾は咲いてくれるでしょうか?例年よりも気温が低い気がします。
12月の入荷は12月8日に小さな森に届くことになりました。裸苗は10日から出荷を始めます。鉢植えをご注文頂いているお客様は、植え付け完了後にお届け予定日をお知らせ致します。ご都合が悪い場合はその時に返信メールで希望お届け日を教えて下さい。
12月入荷が終わると次は2月の入荷になります。追加で発注できるのは12月末迄になりますので、お探しの品種がございましたらご予約をお願い致します。置き場が少ないので2月の入荷品種と本数迷っています。そろそろDA社でも売り切れ品種が出てくる頃です。
※デスデモーナ、スィートジュリエをご注文頂いていたお客様へ※
すみません。11月の入荷に間に合わない可能性がございます。12月10日迄に届くようにとお願いしていますが、はっきり入荷日が決まりましたら改めてご連絡差し上げます。
↑パットオースチン
↑ウィンダーメア
↑ウェッジウッドローズ
↑ザ・ダークレディ
↑アンブリン
↑シスターエリザベス
↑ムンステッドウッド 新潟では1番花はすぐに褪色してしまいますが、秋の花は最後まで濃い赤を保ちます。
↑ウィリアムシェークスピア2000
↑チャールズレニーマッキントッシュ
↑ヘリテージ
↑ノーブルアントニー
↑プリンセスアレキサンドラオブケント
下の写真は9月末先端を虫に食害にあった花。秋の花はもったいなくてなかなか切れずにいました。とりあえず開花。
↑ジインジーニアスミスターフェアチャイルド
↑エグランタイン
↑チョーサー
↑ポートサンライト
↑バターカップ
↑セントセシリア