何時新潟市内も雪が降って来ても良い時期になり、冬剪定を始めなければいけないのでお天気が気がかりです。夏剪定の時に箱に入るサイズにしてあるので鉢植えというよりトレリスやアーチの剪定です。今の所雪マークはまだ、重めの雪が葉が多い時期に降ると根元からポッキリが切ないです。蕾がまだ有るし、まだ葉が青々しているしで毎年遅くなります。
雪国ですから本当は冬囲いが基本、大雑把に剪定しておき雪解けと一緒に剪定し直しするのと、寒さで枯れこむ事も有るので細かいことは心配しないで切ります。切りさえすれば雪で折れにくくなっています。強風の方が心配な場所には支柱をして根元が揺れないようにし、鉢植えは寄せておきます。
雪が降る地域とそうでない地域で常識とか普通はきっと違うんでしょう。新潟市内は風が強いです。