小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

乾燥して限界かも

2021年08月08日 05時26分37秒 | 小さな森の庭

午後から畑乾燥してます。

しかしなんと通り雨30分程ですが畑のある一帯に降りました。

草取終わらないのーーーと思われるでしょうが600坪は草取りした端から生えて居ます。近所のプロ農家さんだって草茫々暑すぎて最近お姿見掛けません。

市内の田は整備されていて一枚600坪、それと同じ面積が手付かずの人口の森と超古い鉄骨ハウス2棟です。

メイン花壇の脇を抜け北面畑の通路も通れなくなってます。

アーチ脇のザ・ジェネラス・ガーデーナーにシュートが2本出てました。

夏剪定を始める前にゆっくり効くマグアンプK大粒を一握り

剪定後の新葉が食べられないようにオルトランDX粒剤

水やりや雨で株元の土が流れやすい、バケツ一杯程度堆肥と混ぜ乗せます。

これを土寄せしバラの根元のげんこつ部分をカミキリムシ被害から守ります。

古い茎の数本なら切れば良いです。多くは前年の幹を狙い芯を食害します。カミキリムシ的には幼虫が活動する頃今年のシュートは風で折れる枯れる、木材になって無いので来年早春には不味いと予測してるらしい。

ホソオビらしきグレーの虫が居ます。本格的に新しい葉を食べる前に防除します。

草取時にスプレーを何時も携帯してます。

 

周りは草藪状態です。

水切れに弱いブルーベリーの葉が焼けてました。カボチャのツルで日陰になっている所は無事です。

限界まで後数日、気が付いて良かったです。

植物は限界まで我慢するけど枯れます。

こんなに頑張っていたのね。

枯らしたく無いから水やり始めました。

長時間流しても表面2センチ程度しか濡れません。雨の力は凄いです。通り雨でも表面数ミリ全体に濡れました。

 

水やりで回復したナスとピーマンと豚肉のニンニクみそ炒め、夏の定番です。

簡単なのでサブおかずにも肉多めならメインにも出来ます。

赤シソの葉を加えて祖母風です。

市内では丸ナスを主に細切りして味噌炒めにするようです。

雨が近いのか小さな虫が葉を食害し始めてます。

自然観察5年目、雪国に寒さが来る前に次世代に命をつなぐ時間なのかしら。

晩秋に飛び回る蝶や蛾の好む花はネズミが荒らし、この日照り咲かない可能性の方が大きいです。

夏の水やりはバラと夏野菜の一部にしようと北面畑の畝は空いたままにしています。お盆過ぎから整備を少しづつ始めます。東柵脇はネズミ被害が酷く、手の掛からないニンニクとタマネギを栽培しバラ時間を作ります。

草花の種まきも最高気温30度以下になったら始めたい。

しばらくは早朝と午後から作業の日々です。

夏休み中にしたい雑務の一つトラックの入れ替え、安全装置の付いた軽貨物車の為に箱を持参して展示場に行かなきぁ。最近ヒヤッとする運転の車を見ると高齢者さん、田舎は車が無いと暮らせない。娘の為と言いながら夫が事故を起こさないようにと願うばかりです。

メーターと乗っている時のスピード感のズレが大きくなる、時々確認して安全運転です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スノーグースが咲いてました | トップ | 秋用ズッキーニのその後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gulala)
2021-08-08 08:27:45
半端ない坪数
引いても引いても草に笑われる現象・・・www

私は昨日ちょっと草引きしただけでもフラフラでした。
くれぐれも熱中症には気を付けてください。
返信する
Unknown (小さな森)
2021-08-08 20:08:27
残暑お見舞い申し上げます。
草取、草刈、草引き、雑草と呼ばれる草たちを土に返す作業です。
範囲を決め少し距離を置きカマの力で地際から切り、放置します。片付けると直ぐ次の草が生えます。
5年前から見たら随分綺麗になりました。
洋種ヤマゴボウの一帯は野菜畑になりヨモギやセイダカアワダチソウの一面はバラ置き場に成ってます。
制覇出来無いのがヤブガラシの奴です。
いつもご訪問有難うございます。
返信する

コメントを投稿