雨風でヤグルマギクが倒れ見苦しくなってきました。
薔薇も根元に赤いシュートが見えます。
水やりしやすくするために抜きました。
植え付けて半年以上根が張って居るので抜くのも力仕事。
抜いて見たら土はカラカラ、凄い雨だったのに。
5月咲初めから時々水やりしてました。
薔薇のシュートの為に水やり再開です。
先端まで咲いたジキタリスも短く切り詰めます。
元々野ネズミからバラの根を守る為。
無骨ですが風除けの単管設置終わりました。
雪も降るのでやわな物ではもちません。
種蒔きから育てたペチュニア、ピンチもせず綺麗に育ちました。
種蒔きの難しさをコート種で補え、ペチュニア咲き始めました。
夏は爽やかで可愛い花も好き。
他にボリジも茎が黄色くなり始め、抜きます。
バラ序に水やりして居たので数年振りにアカンサスモリスに花茎が立ち上がってます。
宿根草は弱っても手入れ次第で復活して来ます。
古くからの友人に会った気分です。
長く育てているオールドローズ復活して来ました。
自分が楽しめればそれだけで幸せ。
次の予定や植え付けのレイアウトを考えるのが楽しいのーー。
早めに帰れるようになりました。
薔薇の支柱立ても数日で終わるようです。
終われば梅仕事が待っているようでゆかりお気に入りの塩を買ったようです。
楽しみらしいので手伝ったこと有りません。アハハ!
多分私が作ると上手く仕上がりません。長年工夫して作って来た娘の様には行きません。
私が激務の頃から、塩とウメと赤シソの昔ながらの梅干しが食べたくて自分で漬け始めてます。
品種もコダワリが有るようで畑整備が始まって直ぐ植え付けてます。
好きにして。
ナスのパスタが食べたいらしく手隙に支柱をしてくれてました。最低限でも何とか育ちます。
前年植え付け春収穫の野菜が一畝づつ終わり、耕耘しながら植え付けてます。
花壇の花の入れ替えが始まりました。
疲れますがまた違う景色を作れます。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。
薔薇の季節が終わりホッとする時期に成りました。
配送事故も無くシーズンが終われそうです。
今年梅沢山実ったようです。
ホームセンターで樽は新しく買ってました。
義母から受け継いだ瓶も未だ使ってます。
冬美味しくなった頃、楽しみにしてい呉れる知人に配るようです。
こだわりの塩、愛用の道具、梅の種類や産地、土地に合った漬け方、干し方などあるのでしょうね。
今年で3回目の初心者の自分なので、毎年恐る恐る漬けています。
梅と塩と紫蘇だけであんなに見事なものができ、一年中楽しめる梅干しは最高です‼️
ゆかりさんの梅仕事のレポートも、ブログの中で拝見してみたいです。