Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 佐賀県嬉野市 嬉野温泉 嬉泉館に立ち寄り入浴したんだよおおう その3

2017年07月31日 | 【佐賀県】武雄温泉・嬉野温泉・古湯温泉・熊の川温泉

 ウヒヒヒヒッ プーは どんな温泉なのか 楽しみだよおおう

 

 

 

 


プーは 女湯から 入るとするよおおう

 

 

 

 


簡単な 温泉分析表があったよおおう

 

 

 

 


こちらが 嬉泉館のおう 女湯だよおおう

 

 

 

 


ヌルヌルの温泉だよおおう

 

 

 

 

 
プーは 本当は 嬉泉館に お泊まりしたかったんだけどおう

 

予約が取れなかったんだよおおう

 

でもう 今日 ここの温泉に入れて よかったよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 佐賀県嬉野市 嬉野温泉 嬉泉館に立ち寄り入浴したんだよおおう その2

2017年07月30日 | 【佐賀県】武雄温泉・嬉野温泉・古湯温泉・熊の川温泉

 長崎自動車道路を 嬉野方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


嬉野ICで 降りるよおおう

 

 

 

 


料金は 11,870円だよおおう

 

 

 

 


嬉野温泉のおう 看板が見えて来たよおおう

 

 

 

 


嬉野温泉は もーじきだねぇ

 

うれしいのぉ~

 

 

 

 


嬉野温泉は 日本三大美肌の湯なんだよおおう

 

 

 

 


あと 1キロだよおおう

 

 

 

 


あっ 嬉泉館のおう 看板だよおおう

 

 

 

 


こちらが プーが 立ち寄り入浴する 嬉野温泉 嬉泉館だよおおう

 

 

 

 


駐車場もおう 広いです

 

 

 

 


Super Pooh3号を 駐車場に駐めて 嬉泉館に入るよおおう

 

 

 

 


こちらが フロントだよおおう

 

すみませ~ん 立ち寄り入浴したいんですけどおおおう ぷー

 

 

 

 


プーが お風呂に入るのかって 女将さんが 疑惑の目で見ているねぇ~

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 佐賀県嬉野市 嬉野温泉 嬉泉館に立ち寄り入浴したんだよおおう その1

2017年07月29日 | 【佐賀県】武雄温泉・嬉野温泉・古湯温泉・熊の川温泉

 今日は 2017年4月27日 木曜日だよおおう

 

プーの お家の GWが始まるよおおう

 

未明に 名古屋基地を出発して 中国自動車道路を進んでいるよおおう

 

今は 安富PAで チョコッと休憩だよおおう

 

安富は かかしの里なんだねぇ

 

 

 

 


道路は空いていて 島根県に入ったよおおう

 

 

 

 


荷卸峠って 凄い名前のパーキングだよおおう

 

 

 

 


遂に 下関市 壇之浦PAに到着したよおおう

 

 

 

 


ここまで 遠かったよおおう

 

プーは 関門海峡を 初めて見たよおおう

 

 

 

 

 
ここで 平家が滅んだんだねぇ

 

 

 

 


あっ 海峡に 軽巡4が 通過してくるよおおう

 

 

 

 

 


あっ こっちに 潜望鏡を視認だよおおう

 

 

 

 


関門橋に 使われている ケーブルだよおおう

 

こーんなに 太いんだねぇ

 

 

 

 


じゃあ 関門海峡を渡るよおおう

 

 

 

 


福岡県に入ったよおおう

 

 

 

 


九州自動車道路方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


あっ 陸自だっ

 

 

 

 


いつも ご苦労様です

 

プーは 一刻も早く 帝国陸軍になることを 祈っているよおおう ぷー

 

 

 

 

 


金立PAで 朝ご飯にするよおおう

 

 

 

 


朝早いから レストラン やってるかなぁ

 

 

 

 


プーは 洋食のおう モーニングにしたよおおう

 

オシッ あと少しで 1日目の 温泉だよおおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県諏訪郡 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館に行ったんだよおおう 最終章

2017年07月28日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

お名残惜しいけどおう もおう ニマは チェックアウトする時間だよおおう

 

 

 

 

 

 


ニマは 若女将さんに 抱っこして貰っちゃたよおおう

 

ニマは ずっ~と ここの お家の子になってもいいよおおう

 

 

 

 


請求書だよおおう

 

1泊2日で 35,300円だったよおおう

 

 

 

 


馬刺しや ユッケは 特注だよおおおう

 

 

 

 


ロビーには どんぐり人形があったよおおう

 

 

 

 


このおひな様 どんぐりで出来ているんだねぇ

 

 

 

 


こちらは きっと 守り神だよおおう

 

 

 

 


むかーしの 写真があったよおおう

 

旅籠って 感じがするよおおう

 

 

 

 


当時の 綺麗どころだよおおう

 

 

 

 


あっ 鉄鉱泉に入って行くよおおう

 

 

 

 


ニマは 鉄鉱泉本館のおう すぐお隣にある 共同浴場にも 行ったよおおう

 

 

 

 


結構 混み合っているよおおう

 

 

 

 


旦過の湯だよおおう

 

 

 

 


お外にも 旦過の湯が 流れているよおおう

 

 

 

 


券売機で 入浴券を 購入するよおおう

 

 

 

 


大人は 230円

 

クマーは 無料だよおおう

 

とってもおう あつーい 温泉だったよおおう

 

下諏訪温泉 鉄鉱泉本館は アットホームな お宿だったよおおう

 

でもおう お料理とかは 全く 手抜きがない すばらしいサービスだったよおおう

 

お風呂も 源泉掛け流しだったし ニマは 昔の人の面影を感じたよおおう

 

また ニマは 桜の季節に来てみたいよおおう

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 長野県諏訪郡 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館に行ったんだよおおう その12

2017年07月27日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

 ハッ もおう 朝になってたよおおう

 

ニマは お寝坊しちゃったよおおう

 

 

 

 


ニマは 朝ご飯を食べに行くよおおう

 

 

 

 


朝ご飯もおう 美味しそうだよおおう

 

 

 

 


想いのこもった お朝食だよおおう

 

 

 

 


ニマにも ご飯をよそってよおおう

 

 

 

 

 
山くらげ コゴミ 蕗味噌 お海苔

 

 

 

 

 
キノコ お魚

 

 

 

 

 
温泉玉子 お豆腐

 

 

 

 


ニマは お豆腐 食べちゃうよおおう

 

 

 

 


温泉玉子も 食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
お味噌汁 たくあん

 

 

 

 
ヨーグルト

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 


お外を見ると 桜がキレイだよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県諏訪郡 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館に行ったんだよおおう その11

2017年07月26日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

お夕飯の時間だよおおう

 

ニマのことを 係の人が 呼びに来てくれたよおおう

 

 

 

 


お食事は 別室の個室で食べるんだよおおう

 

 

 

 


うわぁ~ とってもおう 美味しそうだよおおう

 

 

 

 


今夜のおう お献立だよおおう

 

 

 

 


地ビールの メニューがあったよおおう

 

諏訪浪漫ビールだよおおう

 

しらかばと りんどうという 種類があるんだよおおう

 

 

 

 


じゃあ 早速 その地ビールで 乾杯だよおおう

 

 

 

 

 
前菜

 

 

 

 


こっちは アルトタイプの りんどうで 乾杯だよおおう

 

 

 

 

 
小鉢

 

 

 


日本酒もおう 美味しそうだよおう

 

 

 

 
馬肉のユッケ 鯉の洗い

 

 

 


ニマは ユッケ食べちゃうよおおう

 

 

 

 


鯉の洗いもおう 初めて食べるよおおう

 

 

 

 

 
鯉のうま煮 丸茄子の揚げ物

 

 

 

 


お茄子もおう 美味しいよおおう

 

 

 

 


御湖鶴もおう 美味しいお酒だよおおう

 

 

 

 


穴子の茶碗蒸し

 

 

 

 

 
これ面白かった お味噌汁に入れる具

 

 

 


お蕎麦も食べちゃうよおおう

 

 

 


デザート

 

 

 


ニマは このデザートを 楽しみにしていたんだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

信州の地の料理 美味しかったよおおう

 

 

 

 


ニマは ご主人様と 添い寝するよおおう

 

お休みなさい

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県諏訪郡 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館に行ったんだよおおう その10

2017年07月25日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

 じゃあ 今度は 男湯に 連れて行って頂戴よおおう

 

 

 

 


ニマは 男湯に入るよおおう

 

 

 

 


こちらが 鉄鉱泉本館のおう 男湯だよおおう

 

 

 

 


さっきの女湯よりもおう 広いよおおう

 

 

 

 


あつーい 源泉が 掛け流されているよおおう

 

 

 

 


ニマは ふやけちゃったねぇ

 

 

 

 


男女のお風呂は 夜になるとおう 入れ替えるんだよおおう

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

泉質は 旦過第1源湯60Lと 旦過第2源湯380Lの 混合泉だよおおう

 

泉温は 56.0℃ pHは8.7の 弱アルカリ性

 

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンと カルシウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 硫酸イオンと 塩化物イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 52.4mg入っているよおおう

 

泉質は ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉だよおおう

 

 

 

 


ニマは 気持ちよかったよおおう

 

お部屋に戻る途中で お食事処を 覗いちゃったよおおう

 

だって ニマは お腹が減って来ちゃったんだものおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県諏訪郡 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館に行ったんだよおおう その9

2017年07月24日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

 ニマは お風呂に入りに行くよおおう

 

 

 

 


最初は 女湯から 入るとするよおおう

 

 

 

 


こちらが 鉄鉱泉本館のおう 女湯だよおおう

 

 

 

 

 


小さな お風呂だけどおう 源泉が 掛け流されているよおおう

 

 

 

 


ニマは 温度計が 浮いているのを 見つけちゃったよおおう

 

 

 

 

 
チョコッと 熱めの温泉だけどおう サッパリするよおおう

 

 

 

 

 


あっ これが 飲泉出来る 鉄鉱泉だよおおう

 

ニマは 怖くて 飲めなかったよおおう

 

 

 

 


ニマは とってもおう 気持ちよかったよおおう

 

今度は 男湯に入るよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県諏訪郡 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館に行ったんだよおおう その8

2017年07月23日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

 じゃあ ニマが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 

 


もおうすこーし 待っててねぇ

 

 

 

 


お茶請けは ニマが 食べちゃうからねぇ

 

 

 

 


ニマがお泊まりするお部屋は 翠香の間だよおおう

 

 

 

 


ふるーい 電話があったよおおう

 

 

 

 


これ 使えるのかなぁ

 

 

 

 


鉄鉱泉本館のおう アメニティセットだよおおう

 

 

 

 


さあ ニマは もおうスッポンで お風呂に行く準備 完了だよおおう

 

 

 

 


お部屋には 鉄鉱泉の説明があったよおおう

 

ここの 鉄鉱泉は 渋とか 鉄鉱泉とか 毒沢の水って 呼ばれていたんだねぇ

 

 

 

 


含緑ばん酸性明ばん泉は 珍しい 温泉らしいよおおおう

 

飲泉出来るんだねぇ

 

 

 

 


鉄鉱泉のおう 湧出機構だよおおう

 

 

 

 


ここら辺の地層は 赤渋沢層と呼ばれているよおおう

 

この地層から 鉄鉱泉は 湧出しているんだねぇ

 

 

 

 


おーむかしは 熱水の地層だったんだよおおう

 

ニマは 読んでいるうちに 早く 温泉に入りたくなっちゃったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県諏訪郡 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館に行ったんだよおおう その7

2017年07月22日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

 チェックインの時間になったよおおおう

 

そおうだぁ~ 

 

今日は プーじゃなかったんだよおおう

 

ニマが お泊まりするんだよおおう

 

プーは 他のお座敷が掛かって 忙しかったんだよおおう ぷー

 

 

 

 


こちらが お泊まりする 鉄鉱泉本館の 玄関だよおおう

 

 

 

 


温泉のお湯が あり余っているねぇ

 

 

 

 


宿泊料金が 記されているよおおう

 

 

 

 


ニマは ほぇ~だねぇ

 

 

 

 


じゃっ 今日は ニマが チェックインするよおおう

 

 

 

 


むかーしの お札が掛かっているよおおう

 

 

 

 


え~と お風呂は あっちだねぇ

 

 

 

 


ニマは お部屋に向かうよおおう

 

 

 

 


エイホッ エイホッ

 

 

 

 


こっちが ニマのお泊まりする お部屋だよおおう

 

 

 

 


なんだかさぁ ニマは慣れてないから 上座に座ると ぎこちないよおおう

 

ニマは このオネエちゃん キレイだから 好きだよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう