Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 新潟県岩船郡 雲母温泉 清流荘に行ったんだよおおう 最終章

2016年09月15日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

朝になったよおおう

 

朝ご飯は お迎えに来てくれないんだねぇ

 

 

 

 


朝ご飯もおう 昨晩と同じ お部屋だよおおう

 

 

 

 


朝の お献立だよおおう

 

 

 

 


箸袋

 

 

 

 

 
お海苔 蕗

 

 

 

 
もずく お豆腐

 

 

 


プーは お豆腐食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
玉子焼き シャケ

 

 

 

 


プーは 本能的に シャケ 食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
お浸し ご飯

 

 

 

 

 
お味噌汁 お新香

 

 

 

 

 
デザート

 

 

 

 


プーは デザート 食べちゃうよおおう

 

朝ご飯もおう 美味しかったねぇ

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 


請求書が来たよおおう

 

1泊2日で 34,700円だったよおおう

 

 

 

 


お酒代は 4,400円だよおおう

 

 

 

 


チャックアウトする時に 雲母温泉のおう 温泉粉をくれたよおおう

 

雲母温泉は 前から来たかった温泉なんだよおおおう

 

周りに たくさん温泉があるなんて 知らなかったよおおう

 

また今度 来なくちゃねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 新潟県岩船郡 雲母温泉 清流荘に行ったんだよおおう その6

2016年09月14日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 お夕飯の時間だよおおう

 

お宿のスタッフの人が お迎えに来てくれたよおおう

 

 

 

 


まさか 大部屋でのお食事じゃないでしょうねぇ ぷー

 

 

 

 


お食事処は 個室だったよおおう

 

 

 

 


オイショッ 今夜は どんなお献立かなぁ

 

 

 

 


彩りキレイな お料理だよおおう

 

 

 

 


箸袋

 

箸袋は 紫陽花だよおおう

 

下敷きは 朝顔だねぇ

 

 

 

 


ごま豆腐 サザエ 枝豆

 

 

 

 


最初は 生ビールで乾杯だよおおう

 

 

 

 

 
もずく酢 ウド

 

 

 

 


そおうだぁ 利き酒セットを 頼んでいたんだねぇ~

 

 

 

 


地酒のおう 菊水 〆張鶴 大洋盛だよおおう

 

 

 

 

 
炊き合わせ お造り

 

 

 

 


ご注文は 10番だよおおう

 

 

 

 


日本酒の追加は 〆張鶴のおう 生酒だよおおう

 

 

 

 

 
茶碗蒸し 岩魚の塩焼き

 

 

 

 


プーは お魚食べちゃうよおおう

 

 

 

 

  
天ぷら 豚肉

 

 

 

 

 
お味噌汁 ご飯

 

 

 

 
お新香

 

 

 


プーは デザート 食べちゃうよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 


お廊下にも クマーが居たよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県岩船郡 雲母温泉 清流荘に行ったんだよおおう その5

2016年09月13日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 清流荘のおう 館内には ネコちゃんの 置物がたくさんあるうよおおう

 

 

 

 


このネコちゃんもおう お風呂上がりなのかなぁ

 

 

 

 


雲母温泉のあるう 関川村では 大きな蛇のお祭りがあるんだよおおう

 

その名も 大したもん蛇まつりだよおおう

 

ギネスにも載った おーきな 蛇が繰り出すよおおう

 

 

 

 


最近よく見かける このキャットハウス

 

猫ちぐらは 関川村の名産品だよおおう

 

すみませーん クマちぐらは ありませんかぁ ぷー

 

 

 

 


こちらは ニャンコが 雪籠もりしているパネルだよおおう

 

 

 

 


ゆーめいな 見にゃい 言わにゃい 聞かにゃいだよおおう

 

 

 

 

 


このニャンコは 強欲ニャンコだねぇ

 

さあ そろそろ お夕飯の時間かなぁ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県岩船郡 雲母温泉 清流荘に行ったんだよおおう その4

2016年09月12日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 今度は プーは 男湯に入るよおおう

 

 

 

 


男湯は 湯船が丸い形だよおおう

 

 

 

 


プーは 丸い方が好きだよおおう

 

 

 

 


温泉が 掛け流されているよおおう

 

 

 

 

 


男湯の露天風呂も 内湯の残りのお湯が 流れ込んでいるよおおう

 

 

 

 


それでもおう 露天風呂は お外の風に当たれるから 気持ちがいいよおおう

 

 

 

 

 


期間限定の ぬる湯だよおおう

 

 

 

 


お風呂上がりには ちゃーんと ハイドレーションしないとねぇ

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

 

 

  


源泉名は 雲母1号・雲母2号の混合泉

 

泉温は 69.0℃  湧出量は 毎分103リットル

 

pHは7.9の 弱アルカリ性だよおおう

 

 

 

 


陽イオンは ナトリウムイオンが多いよおおう

 

陰イオンは 塩素イオンと硫酸イオンが多いよおおう

 

 

 

 


泉質は ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉だよおおう

 

 

 

 


温度が高い時は 加水する場合があるんだねぇ

 

あ~ プーは 気持ちよかったよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県岩船郡 雲母温泉 清流荘に行ったんだよおおう その3

2016年09月11日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 プーは 女湯から 入るとするよおおう

 

 

 

 


長寿風呂なんだねぇ

 

 

 

 


こちらが 女性内風呂だよおおう

 

 

 

 


プーは 真ん中にいるよおおう

 

隣の タヌキじゃないからねぇ

 

 

 

 


檜のお風呂だから 香りがいいねぇ

 

 

 

 

 


お風呂が 畳敷きだから クマーにも 優しいよおおう

 

 

 

 


川底から湧いている源泉が 注ぎ込まれているよおおう

 

 

 

 

 


こちらは 露天風呂だよおおう

 

 

 

 


露天風呂は 期間限定なんだねぇ

 

 

 

 


内風呂で使われたお湯が 流れ込んでいるだけなんだねぇ

 

 

 

 


この露天風呂は 無理に造った感があるよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県岩船郡 雲母温泉 清流荘に行ったんだよおおう その2

2016年09月10日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 

 


こちらは 清流荘のおう エントランスだよおおう

 

一期一会だよおおう

 

 

 

 


テーブルの上に 何かあるよおおう

 

 

 

 


紙粘土で作った ネコちゃんだよおおう

 

 

 

 


プーの お泊まりするぅ お部屋は しぶきの間だよおおう

 

 

 

 


これから プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 

 


お茶請けは プーが 食べちゃうよおおう

 

 

 

 


お部屋からは 荒川の流れが見えるよおおう

 

この川に沿って 高瀬温泉、鷹の巣温泉、湯沢温泉、桂の関温泉

 

そして 雲母温泉があるんだよおおう

 

 

 

 


清流荘のおう アメニティセットだよおおう

 

プーは これから お風呂に入りに行くよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県岩船郡 雲母温泉 清流荘に行ったんだよおおう その1

2016年09月09日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 今日は 2016年7月17日 日曜日

 

プーは 小安峡温泉 阿部旅館を後にして 一路 新潟県を目指しているよおおう

 

真室川方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


羽黒山が 近くにあるよおおう

 

 

 

 


日本海東北道に 乗るよおおう

 

 

 

 


おーきな 岩だよおおう

 

あの~ 救急車 邪魔なんだけどおおう

 

 

 

 


あっ 電車が来たよおおう

 

 

 

 


雲母温泉の 看板発見

 

 

 

 


お宿は この辺りなんだけどねぇ

 

 

 

 


あったよおおう

 

こちらが プーが 今日 お泊まりする 新潟県岩船郡にあるう 雲母温泉 清流荘だよおおう

 

 

 

 


清流荘のおう 玄関だよおおう

 

 

 

 


雲母って書いて キラって 読むんだよおおう

 

 

 

 


清流荘は 日帰り入浴もやっているんだねぇ

 

プーは どんな温泉か 楽しみだよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県 津南町秋山郷 逆巻温泉 川津屋に行ったんだよおおう その7

2016年08月10日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 プーは 朝ご飯を 食べに行くよおおう

 

 

 

 


朝ご飯もおう 自然食かしらぁ ぷー

 

 

 

 


彩りも 美味しそうな おかずだよおおう

 

 

 

 

  
お海苔 玉子焼き

 

 

 

 

 
カボチャ アスパラガス

 

 

 

 


プーは アスパラガス食べちゃうよおおう

 

 

 

 

  
行者ニンニク シャケ

 

 

 

 


プーは 本能的に シャケ 食べちゃうよおおう

 

 

 

 

  
山芋 山菜の和え物

 

 

 

 

  
お味噌汁 梅干し

 

 

 

 

  
ご飯 デザート

 

 

 

 


プーは デザート 食べちゃうよおおう

 

朝ご飯もおう 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 


請求書だよおおう

 

1泊2日で 33,128円だったよおおう

 

お酒代が 9,000円してるよおおう

 

 

 

 


日本秘湯を守る会のスタンプ帳も 新しいのになったよおおう

 

 

 

 


川津屋のスタンプは 猿飛橋が描かれているよおおう

 

 

 

 


川津屋のおう アメニティセットだよおおう

 

 

 

 


そおうだぁ チェックインした時のおう お茶請けを頂くの 忘れていたよおおう

 

 

 

 


笹餅だよおおう

 

秋山郷のおう 逆巻温泉 川津屋は

 

とってもおう アットホームなお宿だったよおおう

 

建物はリニューアルされて キレイだし

 

温泉もおう 部屋数が少ないので ユッタリと入れたよおおう

 

お食事もおう 季節の山菜を 味わえるよおおう

 

プーは 今度 冬眠前に 松茸を食べに行きたいよおおう

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 新潟県 津南町秋山郷 逆巻温泉 川津屋に行ったんだよおおう その6

2016年08月09日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 お夕飯の時間だよおおう

 

川津屋では ごはんは お食事処で食べるんだよおおう

 

でもう ちゃーんと 敷居があるので プーは 安心しちゃったよおおう

 

 

 

 


山奥のお宿だから 自然豊かなお献立だよおおう きっと

 

 

 

 


逆巻温泉 川津屋のおう 箸袋

 

 

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 

 


日本酒は どの銘柄を 頼むのかなぁ

 

 

 

 

 
アケビの蔓 ワラビ

 

 

 

 


プーは 日本酒呑んじゃうよおおう

 

妻有郷の純米酒だよおおう

 

 

 

 

 
ウド 蕗味噌

 

 

 

 


今度は 果実酒を頼むよおおう

 

 

 

 


ご主人様は 温泉どぶろくにしたよおおう

 

 

 

 


プーは どぶろく 呑んじゃうよおおう

 

 

 

 

 
コゴミ 行者ニンニク

 

 

 

 

 
イノシシ鍋 鮎の塩焼き

 

 

 

 


プーもう お魚食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
山菜の天ぷら

 

 

 

 


岩なし酒

 

 

 

 


果実酒 美味しいねぇ

 

 

 

 

 
混ぜご飯 お味噌汁

 

 

 

 

 
デザート クロモジ茶

 

 

 

 


プーは デザート 食べちゃうよおおう

 

いろんな山の幸のご飯 美味しかったよおおう

 

どーもおう ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 


プーは 酔っぱらっちゃったよおおう

 

お休みなさい

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県 津南町秋山郷 逆巻温泉 川津屋に行ったんだよおおう その5

2016年08月08日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 プーは 夕涼みだよおおう

 

山々を渡ってくる風が 心地いいよおおう

 

 

 

 


やっぱりぃ 自然の風はいいねぇ

 

 

 

 


ロビーには お土産品が 陳列されているよおおう

 

 

 

 


川津屋では 日帰り入浴もやっているんだよおおう

 

 

 

 


川津屋が 掲載されている 新聞だよおおう

 

 

 

 


吉川英治が 新平家物語の取材のために ここに宿泊したんだねぇ

 

 

 

 


川津屋の 昔の写真を見てみたいよおおう

 

 

 

 


飲み物は この冷蔵庫に冷えているのを 買うんだよおおう

 

 

 

 


秋山郷のおう さるぼぼ

 

 

 

 


九匹の子猿は 苦難サルなんだってさっ

 

 

 

 


もおうじき お夕飯だねぇ

 

プーは お腹が減っちゃったよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう