Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 長野県乗鞍高原温泉 神嶽之湯 みたけ荘に行ったんだよおおう その2

2016年01月31日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

 プーは 松本バスターミナルで 乗り換えのバスを待っているよおおう

 

チョコッと 寒いよおおう ぷー

 

 

 

 

 


10番線 乗鞍経由 白骨温泉行きだよおおう

 

 

 

 

 


やっとこさ バスが来たよおおう

 

 

 

 


途中 新島々バスターミナルに 寄って行くんだよおおう

 

プーは 前から思うけどおう 何で 島々なのおおう

 

 

 

 


道路を挟んで 反対側には 旧島々駅舎があったよおおう

 

とってもおう 可愛い造りだよおおう ぷー

 

 

 

 


プーは バス停 スキー場前で降りたよおおう

 

 

 

 

 


プーが 今日 お泊まりするぅ みたけ荘の看板が見えて来たよおおう

 

 

 

 


バス停から 直ぐ近くだったよおおう

 

 

 

 


こちらが 乗鞍温泉郷 神嶽之湯 みたけ荘だよおおう

 

 

 

 


みたけ荘は 日本秘湯を守る会の 会員宿なんだよおおう

 

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 

 


アレレレレッ お宿の人が来ないよおおう

 

プーが 来たんだよおおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県乗鞍高原温泉 神嶽之湯 みたけ荘に行ったんだよおおう その1

2016年01月30日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

 今日は 2015年11月21日 土曜日だよおおう

 

朝ご飯抜きで 湯谷温泉 泉岳館をチェックアウトして

 

最寄りのおう JR飛騨小阪駅まで 送ってもらったよおおう

 

 

 

 


今日は これから JR高山本線に乗って 高山に行くよおおう

 

 

 

 


JR高山駅は 工事中だったよおおう

 

 

 

 


高山駅からは 濃飛バスに乗って 松本まで行くよおおう

 

 

 

 


濃飛バスセンターで 切符を買うよおおう

 

白川郷に行こうとする 外国人の観光客が たくさん居たよおおう

 

東南アジア系の観光客の マナーの悪さは 目に余るねぇ

 

こいつら 帰りの飛行機 墜落しちゃえばいいのにぃ ぷー

 

 

 

 


信州・飛騨アルプスワイドフリーパスポートを 購入したよおおう

 

これだとおう 4日間 フリーで乗れるんだよおおう

 

 

 

 


あっ きっと あのバスだよおおう

 

 

 

 


こっちのバスは あまり混んでないみたいで プーは ホッとしちゃうよおおう

 

 

 

 


バスの中で 泉岳館で作ってもらった おにぎりを食べちゃうよおおう

 

とってもおう 美味しかったよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岐阜県湯谷温泉 泉岳館を再訪だよおおう 最終章

2016年01月29日 | 【岐阜県】奥飛騨平湯温泉・新穂高温泉・湯屋温泉・下呂温泉・濁河温泉・塩沢温泉

 プーは 夕ご飯の後 貸切露天風呂に入ったよおおう

 

 

 

 


こちらが 露天風呂 巌立だよおおう

 

 

 

 


泉温が高めだったのでぇ プーは 出たり入ったりしたよおおう

 

 

 

 


露天風呂には 日本秘湯を守る会の 提灯が架けられていたよおおう

 

 

 

 

 


前に来た時はさぁ 雪が降っていたものねぇ

 

 

 

 

 


ハァ~ プーは サッパリしたよおおう

 

 

 

 


お部屋に戻ったら ビックリだよおおう

 

お菓子が 置いてあったよおおう

 

 

 

 


美味しそうだよおおう

 

プーは 三色団子食べちゃうよおおう

 

 

 

 


翌朝は 朝食なしで 早出するので 今夜のうちに精算するよおおう

 

宿泊代は ご招待で無料なので 

 

お酒代の 2,130円だったよおおう

 

骨酒も飲んだのに 安かったねぇ

 

今回は 女風呂も ちゃーんと 泡が出ていてよかったよおおう

 

立地条件もおう 下呂温泉に近いから 来やすい温泉だよおおう

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 岐阜県湯谷温泉 泉岳館を再訪だよおおう その6

2016年01月28日 | 【岐阜県】奥飛騨平湯温泉・新穂高温泉・湯屋温泉・下呂温泉・濁河温泉・塩沢温泉

お風呂に入っていたら お夕飯の時間になっちゃったよおおう

 

泉岳館では ご飯は お食事処で食べるんだよおおう

 

プーは チョコッと心配だよおおう

 

 

 

 

 


お食事処でもおう セパレートになっていたから プーは ひと安心だよおおう

 

テーブルは お炬燵だったよおおう

 

 

 

 


最初は ビールで 乾杯だよおおう

 

ビールのラベルには 飛騨の文字が入っているねぇ

 

プーは 上唇が とんがっちゃってるよおおう

 

 

 


八寸

 

これは 日本酒の出番まで 待たないとねぇ

 

 

 

 


頼んでおいた 岩魚の骨酒が来たよおおう

 

プーの 骨酒チェックだよおおう

 

 

 

 


岩魚は 申し分なく コンガリと焼けていたよおおう

 

 

 

 

 
鴨肉とキノコ 酢の物

 

 

 

 

 
岩魚のお造り 干し大根のわさび和え

 

 

 

 


岩魚のお刺身は 珍しいよねぇ

 

 

 

 

  
飛騨牛 アマゴの塩焼き

 

 

 

 


アマゴの塩焼きもおう 珍しいよおおう

 

 

 

 

 
炊き物

 

 

 

 

  
蒸し饅頭 岩魚の揚げ物

 

 

 

 

 
天ぷら 蕎麦がゆ

 

 

 

 

  
温泉粥 お吸い物

 

 

 

 

 
お新香 デザート

 

 

 

 


プーは デザート 食べちゃうよおおう

 

とってもう 品数の多い お料理 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岐阜県湯谷温泉 泉岳館を再訪だよおおう その5

2016年01月27日 | 【岐阜県】奥飛騨平湯温泉・新穂高温泉・湯屋温泉・下呂温泉・濁河温泉・塩沢温泉

 プーは 今度は 女湯に入るよおおう

 

 

 

 


こちら 女湯だよおおう

 

男湯と 造りは チョコッと違うけどおう

 

こっちもおう ちゃーんと 2槽に分かれているよおおう

 

 

 

 


左側が 炭酸泉だよおおう

 

 

 

 

 


ガラスの むこー側が 男湯だよおおう

 

 

 

 

 


脱衣所だよおおう

 

 

 

 


炭酸泉は お温るだからねぇ

 

 

 

 


女湯には マッサージチェアがあったよおおう

 

プーは これが好きだよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岐阜県湯谷温泉 泉岳館を再訪だよおおう その4

2016年01月26日 | 【岐阜県】奥飛騨平湯温泉・新穂高温泉・湯屋温泉・下呂温泉・濁河温泉・塩沢温泉

 プーは 室内岩風呂 男湯から 入るとするよおおう

 

 

 

 


今から 何回も入らないとさぁ 夜は 入れないからねぇ

 

 

 

 


こちらが 男湯だよおおう

 

なんだか 懐かしいよおおう ぷー

 

 

 

 


こちらの湯船が 源泉100%のおう 炭酸冷泉だよおおう

 

 

 

 


左側の湯船は 温かくしているお風呂だよおおう

 

温度を上げちゃうと 炭酸が飛んじゃうからねぇ

 

 

 

 

 


小さい泡が プクプク出ているよおおう

 

今度は 女湯に入るよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岐阜県湯谷温泉 泉岳館を再訪だよおおう その3

2016年01月25日 | 【岐阜県】奥飛騨平湯温泉・新穂高温泉・湯屋温泉・下呂温泉・濁河温泉・塩沢温泉

 プーのおう お泊まりするお部屋は 302号室だよおおう

 

 

 

 


前にお泊まりしたお部屋より いいお部屋なんじゃないのおおう ぷー

 

 

 

 


お部屋からは キレイな川が見えるよおおう

 

大洞川だったかなぁ ぷー

 

 

 

 


炭酸泉の宿 泉岳館の説明だよおおう

 

 

 

 


標高が 630メートルもあるんだねぇ

 

 

 

 


ここの売りは 炭酸泉だよねぇ

 

 

 

 


シュワシュワのおう サイダー温泉だよおおう

 

 

 

 


炭酸泉は 血流を促進するんだねぇ

 

 

 

 

 


お風呂場の入り口には 炭酸泉が 飲めるようになっているよおおう

 

 

 

 


あれっ プーの記憶では 前は こんな蛇口なんか無かったよおおう

 

 

 

 


お薬師様が 坐しているよおおう

 

 

 

 

 


プーは これから お風呂に入るよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岐阜県湯谷温泉 泉岳館を再訪だよおおう その2

2016年01月24日 | 【岐阜県】奥飛騨平湯温泉・新穂高温泉・湯屋温泉・下呂温泉・濁河温泉・塩沢温泉

 お泊まりするぅ 湯谷温泉 泉岳館に着いたよおおう

 

 

 

 


炭酸泉の宿 泉岳館だよおおう

 

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 

 


それにしてもおう おーきな ダルマさんだねぇ

 

 

 

 


そうそう この宿泊券を渡さなくちゃねぇ

 

実は この泉岳館には 2013年に お泊まりしたんだよおおう

 

日本秘湯を守る会の スタンプ帳もいっぱいになったので

 

今日は ご招待で お泊まりさせて貰うんだよおおうだっ

 

 

 

 


こちらが ロビーだよおおおう

 

 

 

 


あれっ こんなクマ- 居たっけ? ぷー

 

 

 

 


キレイな足袋を プレゼントされたよおおう

 

プーの足には チョコッと 小さいかもおおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岐阜県湯谷温泉 泉岳館を再訪だよおおう その1

2016年01月23日 | 【岐阜県】奥飛騨平湯温泉・新穂高温泉・湯屋温泉・下呂温泉・濁河温泉・塩沢温泉

 今日は 2015年11月20日 金曜日だよおおう

 

プーは 名古屋基地から 岐阜県のおう 湯谷温泉に行くんだよおおう

 

 

 

 


JR名古屋駅から 在来線で JR飛騨小坂まで行くよおおう

 

 

 

 


ご主人様夫婦もおう 燃料の補給 バッチリだよおおう

 

 

 

 


JR岐阜駅に 到着だよおおう

 

ここで JR高山線に 乗り換えるんだよおおう

 

 

 

 


あっ あれは 岐阜城だねぇ

 

 

 

 

 


もーすぐ 下呂温泉だよおおう

 

 

 

 

 


JR飛騨小坂駅に 到着だよおおう

 

 

 

 


名所案内の看板があったよおおう

 

これから行く 湯谷温泉は ここから7キロの距離なんだねぇ

 

 

 

 


JR飛騨小阪駅は 無人駅だったよおおう

 

 

 

 


ここの駅を起点に 湯谷温泉 下島温泉 濁河温泉に行けるんだねぇ

 

そろそろ お迎えの車が来る頃だよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県野沢温泉村 のざわな蕪四季會社蕪主総会に行ったんだよおおう 最終章

2016年01月22日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

 朝ご飯だよおおう

 

昨日は たくさん温泉に入ったねぇ

 

 

 

 

 
サラダ オレンジジュース

 

 

 

 


オレンジジュースは プーが 飲んであげるよおおう

 

 

 

 

 
お海苔 青菜のごま和え

 

 

 

 

 
シャケ 切り干し大根

 

 

 

 


プーは 本能的に シャケ食べちゃいますぅ ぷー

 

 

 

 

  
蒸し物 温泉卵


 

 

 

 
お新香

 

 

 

 


請求書だよおおう

 

2泊3日で 54,000円だったよおおう

 

 

 

 


1泊目は 素泊まりだったからねぇ

 

 

 

 


湯宿寿命延のおう アメニティセットだよおおう

 

 

 

 

 


帰り道はぁ いつもと違って 北上して 関越道で帰ってきたよおおう

 

 

 

 


今回の旅行では 741キロ走ったねぇ

 

Sper Pooh3号もおう 9万キロ走っているんだよおおう

 

野沢温泉 のざわな蕪四季會社のお 蕪主総会は

 

今年も面白かったねぇ

 

温泉もよかったし パーティも 楽しかったよおおう

 

また 来年も来ようねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう