goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん ご主人様お誕生日のシャンパンだよおう

2006年07月31日 | プーさん 好きなお酒

うふふっ これは7月26日のご主人様の お誕生日に呑んだ シャンパンだよおう ぷー

 


とっても 美味しいシャンパンだったよおう プーも すこーし 呑んだんだからねえ ぷー

シャルドネ ブリュット スプマンテ だねえ

 


呑み終わったら いつものように コルクで遊ぶ プーでしたあ ぷー

 

 

 


プーさん 『ノミー』が箱根湯本温泉に行ったよおう

2006年07月30日 | 【神奈川県】箱根湯本温泉・湯河原温泉

おらあ 〝ノミー〟だよおう。 

プー兄ちゃんの代わりに ご主人様のお友達と

箱根湯本温泉に行ってきたよおう

こーゆー ところに 慣れてないから オドオド しちゃうよおう

 


綺麗な お姉さまは うれしいけどおう 苦しいよおう

 


大宴会にも 参加したけどおう ノミーの お料理は なかったよおう

 


宴会で 余ったジュースを ノミーのパンチュに 入れるのは やめてー

 


お部屋に戻ったら ノミーの ごはんもあったよおおう

 


この お姉ちゃんは 食べたらすぐに 寝ちゃうねえ ノミーも 一緒に寝るよおう

 


ゆっくり寝れると思ったら こっちのお姉ちゃんは 寝相が悪いよおう

 


お顔に 落書きされても 気がつかないで 寝ているよおう

 


やっと 一人で 寝れるよおう

 


さあ 朝だよおう 迎えの車は まだかなあ

 


出発までの間 終始 ご試食間食している 人もいるよおう 食べ過ぎだよおう

 

 

 

 


プーさん 自動車免許の書き替えに行ったのおう?

2006年07月25日 | 多忙な日頃のプーさん

あっ そうかあ ご主人様は そろそろ お誕生日だねえ ぷー

自動車免許の 更新に 行ってきたんだねえ

 


一応 ゴールド免許なんだねえ

無事故 無違反ということだけどおう 違反しても捕まってないだけでしょう?

 


プーだとおう こうなっちゃうねえ でもおう ブレーキに 足が届かないんだよおう

 

 

 


プーさん 『雨月物語』を 読んで貰ったよおおう

2006年07月24日 | プーさんの 読書だよおう

プーは また ご本を読んで貰ったよおう ぷー

今度はねえ 『怪奇幻想 雨月物語』(著:中村 晃)だよおおう

 


本当の 雨月物語は 1776年に 上田秋成が 著したんだよおう

中国や 日本の古典を その当時の人たちに わかり易くした物語だよおう

いろいろと 面白い 物語があるよおう ぷー

 

星三つ半でプー

 

 


プーさん 『かつぬまワインクラブ』から お手紙が来たよおおおう

2006年07月23日 | プーさん 好きなお酒

プーが ポストを見に行ったら 『かつぬまワインクラブ』から お手紙が来てました ぷー

 


ずっーと 前に ご主人様夫婦の 結婚10周年記念に ブドウ畑を 買ったんだよおう

これこれ http://blog.goo.ne.jp/chisato-pooh/e/e4f6a61a3975ce96a8752032cdaa626c

 


また 申し込むのかねえ

プーなら アカシヤの お花畑を 買うよおう 

そうすれば ハチミツが 一杯とれるものおう ぷー

 

 

 


プーさん 『ヒトラー・コード』を読んで貰ったよおおう

2006年07月22日 | プーさんの 読書だよおう

プーはねえ またまた ご本を 読んで貰ったよおおう ぷー

『ヒトラー・コード』だよおう

 


まだまだ ヒトラーの 研究は続けられているんだねえ

ロシアが もっと情報公開すれば かなり 詳細に分かりそうなんだけどおう

この ご本は 経時的に ヒトラーの最後を 記しているので 読みやすかったよおう

 

星四つ半でプー

 

 


プーさん エレパレスのパッドを 買ったのおう

2006年07月21日 | 多忙な日頃のプーさん

あっ 低周波マッサージの エレパレスのパッド 買ったのおう?ぷー

 


ご主人様『プーが 使うと パッドに毛がくっつくので すぐ駄目になっちゃうのよっ』

プー 『えっ? そうなのう だって これ ピクピクして 気持ちいいんだものう』

 


じゃ 全然 ロングライフじゃ ないじゃないのさっ ぷー

 

 


プーさん 『鬼の研究』を読んで貰ったよおおう

2006年07月19日 | プーさんの 読書だよおう

プーは また ご本を 読んで貰ったよおう ぷー

ご本の名前は 『鬼の研究』(著:馬場あき子)だよおう

 


鬼とは何なのか 鬼の概念はどのように発生し 日本人の心に焼き付いたのか

著者が歌人だけあって 〝記紀〟をはじめ 

中世の歌集からの考察が 大変興味深かったんだってさっ

ここのところの 最高の ご本だったよおう

文句なし 星 五つでぷー

 

 

 


プーさん 赤ワインを 呑んだよおおう

2006年07月18日 | プーさん 好きなお酒

プーは ご主人様夫婦と 一緒に 赤ワインを呑んだよおおう ぷー

でもおう 間違って 高いワインを 開けちゃったんだよおう

 


1977年ものだよおう とっても 美味しかったよおう ぷー

 


でもう あっと 言う間に 無くなっちゃったよおう

高い ワインだったのにいい