Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 乗鞍温泉郷 旅館『こだま』に 行ったよおおう その18

2007年05月31日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

あれえ なんだろおおおう この お鍋のフタみたいのおおおう

 


ご主人様 『松本のお城で プーに買ってあげたのよっ

プー 『えっ 本当おおう なんだろう わくわく

 


プーさん奉行の 出来上がりいいい

 


プーは 本当に かぶり物が 似合っちゃうよおおおう

えへへへっ

 


ご主人様が かぶるとおう 悪代官様 みたいだねええ ぷー

 

つづく

 

 

 


プーさん 乗鞍温泉郷 旅館『こだま』に 行ったよおおう その17

2007年05月30日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

ふうっー お山歩きは 疲れるねええ

さあ お風呂 行っちゃおうかなあ

 


ご主人様 『こらっ プー 勝手に 行っちゃダメでしょっ 

服着たままだし こっちは 男湯でしょ 朝 入ったでしょっ

プー 『間違えちゃったよおおおう 

 


こっちは 女湯だねえ

白濁している湯に ゆっくり浸かって 疲れをとろうね ぷー

 


上がりは サイダーに しませんかあ ぷー

 


温泉に 入るとう 疲れが吹き飛ぶねえ ぷー

 

つづく

 

 

 


プーさん 乗鞍温泉郷 旅館『こだま』に 行ったよおおう その16

2007年05月29日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

少し離れた 『どじょう池』にも 行ったよおおう

ドジョウさんが いるのかなああ ぷー

 


ここからみる 乗鞍岳は 雄大で綺麗だったねええ

 


やっぱり 鏡面の様な どじょう池… 

 


水芭蕉が たくさん 咲いていたよおおう 

プー 水芭蕉の 鼻が 開いている 何見て 開いている ミミズの踊りい~ 』

ご主人様 『プー もう 歌うの やめなさい

 

つづく

 

 

 


プーさん 乗鞍温泉郷 旅館『こだま』に 行ったよおおう その15

2007年05月28日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

さあ 中部山岳国立公園 一ノ瀬キャンプ場に 入るよおおう

 


はいはい キノコ採っちゃいけないのね うひひひっ ぷー

 


もうじき 水芭蕉が群生しているところだねえ

 



おわあっ 一面 水芭蕉だらけだねえ すっごいよおおおう

 


瑞々しい緑色と お花の白さの コントラストが綺麗だねえ

 


プー 『ねえねえ 水芭蕉って どーやって 食べるのおう』

ご主人様 『これは 鑑賞するだけで 採ったりしちゃいけないのよっ』

プー 『ふうーん つまんないのおう』

ご主人様 『プーは 水芭蕉のお歌 知ってる?』

 


プー 『知ってるよおう 子どもの頃 習ったものう』

           『夏が くーれば 踊り出す~

ご主人様 『なんだか 少し違わない?』

 


帰り道に 小さな 祠様が あったよおおおう

 

 

 


プーさん 乗鞍温泉郷 旅館『こだま』に 行ったよおおう その14

2007年05月27日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

山道を ずっーと 歩いて行くよおおおう

 

 
あっ ここにも あっちにも 鳥さんの巣があるねええ

歩いて行く先々で ウグイスが鳴いているけどう

プーは 同じウグイスが 先回りして 鳴いているんじゃないかと思うよおおう

 


山桜も 咲き出してたねええ

 


キノコ取っちゃいけないんだ そおかあ キノコがあるのね えへへっ

 


えっ この橋 渡るのおおう? 大丈夫かなあ ぷー

 

つづく

 

 


プーさん 乗鞍温泉郷 旅館『こだま』に 行ったよおおう その13

2007年05月26日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

『番所大滝』から 『一ノ瀬園地』に行く途中 ビューポイントがありましたああ

ここら辺には いろんな 大学のヒュッテがあるねええ

 


この大学のヒュッテにも 温泉が引いてあるのかしらああ

 


『一ノ瀬園地』駐車場に到着だよおおう

真っ先に行ったのはあああ

 


ソフトクリーム売り場でしたああ

濃い牛乳のお味で 美味しかったねええ

 


売店のレジの前に くまーの 置物があったよおおう

素朴で 可愛いねえ

 


僕たちも アイスクリーム食べたいよおおおう

 


遊歩道を少し歩くとおう 『あざみ池』がありましたあ 

 


鏡面のような 水面だったねえ きっと 冷たいんだろうねええ 

 


これって 鳥さんの巣なのかなあ

 

つづく

 

 

 


プーさん 乗鞍温泉郷 旅館『こだま』に 行ったよおおう その12

2007年05月25日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

お外は ピーカン晴れだよおおう

〝ピーカン〟って タバコの ピース缶の あの青さからきた語句なんだよおおう

 


さあ Super Pooh3号で 出発っううう

 


『番所大滝』に 行きましたあああ

『小滝』も あったんだねえ 知らなかったよおおおう 


 


駐車場は 無人だけど 駐車料金200円は ちゃーんと払いますううう

 


この 林を通り抜けて…

 


この たくさんの 階段を 降りて行くよおおう

でもう これって また 登ってくるんだよねええ

 

   
これが 『番所大滝』  

シャッタースピードを変えるとおう 白糸のようになるよねえ ぷー

 


この前来た時は『善五郎の滝』に 行ったよねえ

 


プーは 滝壺の 水面に浮いていた ミカンが 心配だったよおおう

 

つづく

 

 


プーさん 乗鞍温泉郷 旅館『こだま』に 行ったよおおう その11

2007年05月24日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

朝風呂は サイコー 気持ちいいねええ 

 


これはあ 湯殿の屋根だよおおう

 


露天風呂を お外から見てみるとおおう…

 


さあ 朝ご飯だねえ 一杯食べて お散歩に行こうねええ ぷー

 

つづく 

 

 

 


プーさん 乗鞍温泉郷 旅館『こだま』に 行ったよおおう その10

2007年05月23日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

 もおう 朝なのおおう プーは まだ おねむだよおおう

 


ご主人様 『さあ 朝風呂に 行くわよっ』

プー 『プーは まだ 眠いんですけどおおう

 


ホイホイッ

 


まだ 眠いよおおおう

 


あっ 温泉だっ

 


ここは 男湯ですうう

やっぱり 白い濁り湯で 気持ちいいねえええ

 


プーは やっと おめめが 覚めたよおおう ぷー

 つづく

 

 

 


プーさん 乗鞍温泉郷 旅館『こだま』に 行ったよおおう その9

2007年05月22日 | 【長野県】別所温泉・鹿教湯温泉・高峰温泉・乗鞍高原温泉・中房温泉・初谷温泉

ねっ 試飲できるでしょ

 

 
早速 ご主人様 お一人様 一杯の オリジナル焼酎 呑みに行ったねえええ

 

 


そうそう ご主人様の分も 貰わないとねええ

 

 


あっ あれっ?

今度は プーの 分かなあ?

 

 


ムムッ 今度は 誰のなんだよおおおう

えっ? 〝一杯〟とは〝たくさん〟のことなのおおう

 


プーは もう疲れっちゃったよおおう

お先に 寝ますううう