プーは 出雲大社にお参りしてから 古代出雲歴史博物館にもおう 行ったよおおう
こちらが 古代出雲歴史博物館だよおおう
受付が ホテルみたいだよおおう
やっぱりぃ クマーは 無料だよおおう
この入場券 プーは 記念にするよおおう
オウオウッ プーは 釘付けだよおおう
プーは 見学する前にぃ こっちもおう 体験したいよおおう ぷー
博物館で 最初に目にするのが これっ
むかーしのおう 本殿柱だよおおう
発掘された土器には 古代の 出雲大社の絵が 描かれているよおおう
雲太、和二、京三って 平安時代の 大きな建物を挙げた 言葉だったんだよおおう
古文書に こーやって 書かれているんだよおおう
代々の 出雲大社の 本殿だよおおう
上から ボーリングの玉を 転がしたら ストライクだよねぇ
大工さんが 保存していた 本殿の基礎部分の 設計図だよおおう
ふとーい 柱を束ねていたんだよおおう
続くんだよおおう