Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 名古屋 矢場町周辺を 散策したよおおう

2020年10月26日 | 【愛知県】南知多温泉 魚友旅館 ホテル松濤・蒲郡三谷温泉・名古屋歴史散策

今日は 2020年3月21日 土曜日の 深夜だよおおう

 

名古屋基地撤収を控えて ご主人様夫婦は 呑んだ帰りに 最後の名古屋を お散歩しているよおおう

 

 

 


会社の近くにあるぅ 矢場とん

 

 

 


矢場とんの裏にあるぅ 三輪神社

 

ここは 行ってみたかったんだよおおう

 

 

 


大当たりじゃないんだよおおう

 

 

 


三輪神社境内にあるう 尾張徳川 矢場跡だよおおう

 

 

 


ここで 弓矢の鍛錬をしていたんだねぇ

 

 

 


なんだか 可愛い絵馬があるうよおおう

 

 

 


ウサギちゃんのおう 絵馬だよおおう

 

正確には 絵兎かなぁ ぷー

 

 

 


福兎が 祀られているよおおう

 

 

 


なんだか 愛嬌のあるう ウサギだよおおう

 

 

 


ここに 祀られているよおおう兎は 神様の使いなんだねぇ

 

 

 


幸福縁結びだよおおう

 

 

 


大須商店街を 歩いて行くとおう

 

亀岳林 万松寺があるうよおおう

 

ここは 織田信秀が 織田家の菩提寺としたところだよおおう

 

名古屋基地撤収するのなら もっと もっと いろんな所を見ておきたかったよおおう ぷー

 

 

 


プーさん 名古屋市内の 歴史散策だよおおう 最終章

2020年09月30日 | 【愛知県】南知多温泉 魚友旅館 ホテル松濤・蒲郡三谷温泉・名古屋歴史散策

プーは 胡散臭い 清明神社から 上野天満宮にやって来たよおおう

 

 

 


こちらが 拝殿だねぇ

 

 

 


天神様だから これは 菅原道真だよねぇ

 

 

 


この 車の絵馬 可愛いよおおう

 

 

 


狛犬の足下に 何か 置いてあるうよおおう

 

 

 


ほらっ こちらにもおう

 

 

 


よーく 見てみるとおう 道真公を模した お人形だよおおう

 

 

 


合格祈願水だって…

 

 

 


ペットボトルが 売られているよおおう

 

しかも 200円もするよおおう

 

恐るべき 宗教団体商売だよおおう

 

 

 


おみくじも あったよおおう

 

 

 


これだったんだねぇ あのお人形は

 

ウチのご主人様もおう おみくじを 引いてみたよおおう

 

 

 


やっぱりぃ 強運の持ち主 ウチのご主人様

 

大吉だったよおおう

 

 

 


帰り道は 名古屋工業大学近くのおう 古墳もおう 訪れてみたよおおう

 

 

 


一本松古墳といいますぅ

 

名古屋にもおう 古墳や 古城跡が多いよおおう

 

 

 


こちらは JR鶴舞駅近く 名大病院のあるところ

 

鶴舞公園のおう 竜ヶ池だよおおう

 

 

 


竜ヶ池というけどおう 竜が居たような 伝承は無いみたいだねぇ

 

 

 


レトロな 旅館竜ヶ池がありましたぁ

 

今日もおう 結構 歩いたよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 名古屋市内の 歴史散策だよおおう その3

2020年09月29日 | 【愛知県】南知多温泉 魚友旅館 ホテル松濤・蒲郡三谷温泉・名古屋歴史散策

プーは ナゴヤドームの 近辺を 散策したよおおう

 

名古屋晴明神社が 坐してましたぁ

 

 

 


あの 陰陽師で有名な 安倍晴明は 一時 京都から 名古屋に移住していたらしいよおおう

 

 

 


鳥居にもおう 晴明神社とありますぅ

 

 

 


やっぱりぃ 晴明は 名古屋に来ていたんだねぇ

 

 

 


手水舎もあったよおおう

 

 

 


このマーク

 

プーは ウルトラ警備隊かと思ったよおおう ぷー

 

 

 


じゃあ お参りしましょうか

 

 

 


プーは 信心深い クマーだからねぇ

 

 

 


お百度石も ありましたぁ

 

 

 


名古屋で イチバン 可愛い神社とか

 

名古屋で イチバン 願いが叶う神様って 書いてあるうねぇ

 

なんだか 名古屋で イチバン 胡散臭い神社だよおおう ぷー

 

 

 


凄いっ 七不思議まであったよおおう

 

こーなっちゃうと もう なんといいますか

 

きっと 安倍晴明 怒っていると思うよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 名古屋市内の 歴史散策だよおおう その2

2020年09月28日 | 【愛知県】南知多温泉 魚友旅館 ホテル松濤・蒲郡三谷温泉・名古屋歴史散策

佐久間美作守が 築城したとされる 御器所西城跡には 尾陽神社がありますぅ

 

歴史は新しく 大正時代に この地に遷座されたんだよおおう

 

 

 


造りが とってもおう 立派だねぇ

 

 

 


それもその筈 葵のご紋があったよおおう

 

 

 


境内も 結構 広いですぅ

 

 

 


尾陽神社と 御器所西城跡の 説明書きがあったよおおう

 

 

 


お馬チャンもおう 葵のご紋が付いているよおおう

 

 

 


境内には 稲荷大明神様も 祀られているよおおう

 

 

 


可愛い キツネさんだよおおう

 

 

 


久延彦神社も 分霊されているよおおう

 

 

 


久延彦神社の 由緒書きだよおおう

 

 

 


境内の 隅っこに 追いやられてる感が あったよおおう

 

 

 


こちらが 拝殿だねぇ

 

 

 


絵馬もあったよおおう

 

名古屋は 中世のお城の関係した 土地が多いねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 名古屋市内の 歴史散策だよおおう その1

2020年09月27日 | 【愛知県】南知多温泉 魚友旅館 ホテル松濤・蒲郡三谷温泉・名古屋歴史散策

プーは 2019年の秋口にぃ 名古屋基地を拠点に ご近所を散策したよおおう

 

名古屋市瑞穂区のおう 御劔町の八劔社

 

近くには 尾張源氏の 高田四郎重家の邸宅跡の 高田城があるんだよおおう

 

 

 


すこーし 離れたところには 御器所八幡宮も 坐してますぅ

 

 

 


こちらが 御器所八幡宮のおう 拝殿だよおおう

 

 

 


由緒書きがあったよおおう

 

御器所西城を築いた 佐久間美作の守が 修造した記録があるんだよおおう

 

 

 


神鈴を鳴らすとおう 願いが叶うらしいねぇ

 

 

 


これが その神鈴だよおおう

 

 

 


御器所八幡宮から 100メートルぐらいの所に 御所屋敷跡がありますぅ

 

 

 


祠が 坐してますぅ

 

 

 


ここは 豊臣秀吉のお母さん 大政所が この御器所に住んでいて

 

この地で 秀吉を産んだという 伝説があるらしいよおおう

 

なので ここを 御所屋敷跡と云うんだねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛知県 蒲郡三谷温泉 ひがきホテルに行ったんだよおおう 最終章

2015年01月31日 | 【愛知県】南知多温泉 魚友旅館 ホテル松濤・蒲郡三谷温泉・名古屋歴史散策

 朝ご飯の時間になったよおおう

 

プーは 他のお客さんと会わないよおうにぃ 早めに やって来たんだよおおう

 

 

 

 


朝ご飯のおう お献立は なにかしらぁ ぷー

 

 

 

 


箸袋

 

 

 

 

 
サラダ シラス

 

 

 

 

  
焼き魚 佃煮

 

 

 

 

  
お海苔 炊き合わせ

 

 

 

 

  
お素麺 焼きたての玉子焼き

 

 

 

 


プーは お素麺 食べちゃうよおおう

 

 

 

 

  
お味噌汁 ご飯

 

 

 

 

 
お新香 デザート

 

 

 

 


デザートは プーが 食べちゃうよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

ひがきホテルは 冷鉱泉が 男湯にしか 無いのが 残念なところだよおおう

 

名古屋駅から 無料送迎バスで 行けるところがいいところかな

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 愛知県 蒲郡三谷温泉 ひがきホテルに行ったんだよおおう その3

2015年01月30日 | 【愛知県】南知多温泉 魚友旅館 ホテル松濤・蒲郡三谷温泉・名古屋歴史散策

 お夕飯の時間だよおおう

 

プーの 申し込んだコースは お食事処で食べるんだよおおう

 

他のお客さんが居るので プーは 憂鬱だよおおう ぷー

 

 

 

 


最初から ビールと 日本酒だねぇ

 

 

 

 


今夜の お品書き

 

デザインが 夏ぽくっていいねぇ

 

 

 

 


ひがきホテルの 箸袋

 

 

 

 

 
先付け お造り

 

 

 

 

  
イシモチ ロブスターのグラタン

 

 

 

 

  
サラダ 味噌田楽

 

 

 

 


うわっ ご主人様 なに頼んだのおおう

 

 

 

 


お酒が たくさん来たよおおう

 

 

 

 


女将ほろよいセットを 頼んだんだねぇ

 

 

 

 


ちゃーんと 分かるように 写真に銘柄が書いてあるよおおう

 

ひとりで ぜーんぶ 呑んじゃうんだねぇ

 

 

 

 

 


ハーフビッフェなので ご主人様は 好きなおかずを取ってきたよおおう

 

 

 

 

  
穴子の天ぷら 海鮮丼

 

 

 

 

 
ビッフェのカレー お新香

 

 

 

 


日本酒を また追加しちゃったよおおう

 

 

 

 


ご主人様夫婦 ヘベレケだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛知県 蒲郡三谷温泉 ひがきホテルに行ったんだよおおう その2

2015年01月29日 | 【愛知県】南知多温泉 魚友旅館 ホテル松濤・蒲郡三谷温泉・名古屋歴史散策

 ロビーで お抹茶を点ててくれたよおおう

 

 

 

 


プーは お菓子だけでいいですぅ ぷー

 

 

 

 


プーは お部屋でもおう お茶を飲んだよおおう

 

 

 

 


このお菓子もおう プーが 食べてあげるよおおう

 

 

 

 


じゃぁ そろそろ お風呂に 入りに行こうかねぇ

 

 

 

 


こちらが ロココ大浴場だよおおう

 

 

 

 


この冷鉱泉は ご主人様 お気に入りだったよおおう

 

 

 

 


温泉利用証だよおおう

 

 

 

 


源泉名は 曙光の湯

 

泉温は 31.8℃

 

泉質名は ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

 

pHは 8.2と アルカリ性だねぇ

 

 

 

 


一部循環濾過式で 塩素剤も入っているのは しょーがないねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛知県 蒲郡三谷温泉 ひがきホテルに行ったんだよおおう その1

2015年01月28日 | 【愛知県】南知多温泉 魚友旅館 ホテル松濤・蒲郡三谷温泉・名古屋歴史散策

プーはねぇ 2014年8月22日 金曜日から また温泉に行ったんだよおおう

 

名古屋駅から 無料送迎バスで 蒲郡の三谷温泉に行けるんだよおおう

 

 

 

 

 


バスは 毎日運行しているんだねぇ

 

 

 

 


お客さんが あまり居なかったのでぇ プーは 後部の広い座席に 座ったよおおう

 

 

 

 


ウフウフッ プーも 自分の座席があるうよおおう

 

 

 

 


香恋バス 香恋って どー読むのおおおう ぷー

 

 

 

 


名古屋駅から 高速道路に乗ったよおおう

 

愛知県庁の建物が 見えたよおおう

 

お城みたいな デザインだよねぇ

 

 

 

 


あっ 名古屋基地も 見えたよおおう

 

 

 

 


蒲郡に近付いてきたよおおう

 

お山のてっぺんに 変なのがあるうよおおう

 

弘法大師の像らしいよおおう

 

 

 

 


海も近くに 見えるよおおう

 

知多湾なのか 渥美湾なのか 三河湾なのか さっぱり分からないよおおう ぷー

 

 

 

 

 


あっ プーの お泊まりする ホテルが見えて来たよおおう

 

 

 

 


ひがきホテルだよおおう

 

 

 

 


ボロを隠しているけどおう 立派なホテルじゃないのおおう

 

 

 

 


こちらが エントランスだよおおう

 

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

プーは どんな温泉があるか 楽しみだよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 愛知県 南知多内海温泉 ホテル松濤に行ったんだよおおう 最終章

2015年01月27日 | 【愛知県】南知多温泉 魚友旅館 ホテル松濤・蒲郡三谷温泉・名古屋歴史散策

プーは ホテル松濤を チェックアウトして

 

送迎の車で 名鉄内海駅まで 送ってもらっているよおおう

 

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 

 

 


1泊2日で39,180円だよおおう

 

 

 

 


飲み物は 別精算で 2,300円だったよおおう

 

 

 

 


ホテル松濤で プレゼントされた お煎餅

 

 

 

 


ウヒヒヒヒッ 帰りの電車は パノラマスーパー号にしたんだよおおう

 

360円で 乗れるんだよおおう

 

 

 

 


プーは 車両に乗り込むよおおう

 

 

 

 

 


他に 予約している人が 居ないみたいだから 貸し切りだねぇ

 

 

 

 

 


プーは 運転手みたいだよおおう

 

 

 

 


ほぇ~ 早く出発しないかなぁ

 

 

 

 


パノラマスーパー号の カーペットだよおおう

 

 

 

 


そろそろ 出発だねぇ

 

 

 

 


プーは ご主人様にぃ 席を取られちゃったよおおう

 

 

 

 


逆方向に進行するからぁ プーは 酔っちゃいそうだよおおう

 

 

 

 


もーじき 名古屋基地に 到着だよおおう

 

ホテル松濤のお風呂は 塩素で消毒されているから あまり良くなかったねぇ

 

温泉を楽しみにしてたから きっと もー来ることはないと思うよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう