Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 福島 高湯温泉吾妻屋 再訪だよおおう

2008年07月31日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

土湯温泉から 高湯温泉に 向かいますううう

だって だって 高湯温泉の 吾妻屋の女将さんに 逢いに行くんだもんん

この間 ハチミツ貰っちゃったんだものねぇ

 


女将さんに お逢いするのはぁ 5月に泊まりに行って以来だよおおう

 


こんにちはあ

もおう2回目だから プーは緊張しないよおおう

 


ハチミツ ありがとうねぇ

 


今日も ここに お泊まりしたいよおおう ぷー

 


ナデナデされても 大丈夫さっ

女将さんにはぁ ハチミツのお礼に 

横浜中華街 華正楼の中華菓子をあげたよおおう

 


また 高湯温泉 吾妻屋に お泊まりに来ようねええ ぷー

 

 

 

 

 


プーさん 福島県の土湯温泉に行ったよおおう その13

2008年07月30日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

プーは 起きたよおおう

今日は 高湯温泉に寄って 白布温泉に行くよおおう

 


今日の朝ご飯は やや豪勢になったよおおう

 


デザートの ゼリーも プーが食べちゃうからねええ

さあ 出発だねええ ぷー

 

 

 


プーさん 福島県の土湯温泉に行ったよおおう その12

2008年07月29日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

土湯温泉 岩城屋で 最後の夕ご飯だねええ

 


昼間は お土産屋さんで 陸奥福島路ビールを 呑みまくっちゃったねええ

〝地ビール〟じゃなくてぇ 〝路ビール〟であるところ 注意だねええ

 


やっぱり ちょこっと ショボめの お夕飯ですううう

 


デザートは メロンだよおおう

さあ これから またお風呂に 入ろうねええ

 

 


プーさん 福島県の土湯温泉に行ったよおおう その11

2008年07月28日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

さあ またまた お風呂に入りに行くよおおう ぷー

もおうひとつの 貸し切り露天風呂だよおおう

 


こっちのお風呂も 当然 源泉掛け流しだよおおう

 


ほらあ ジャボジャボしてるでしょっ

 


ここで プーが 湯船に浸かると ザバッ~ と お湯が流れ出るんだよおおう

 


プーも 体が ホンノリ色づいているよおおおう ぷー

 

 


プーさん 福島県の土湯温泉に行ったよおおう その10

2008年07月27日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

朝から 遊び過ぎちゃったねええ

遅めの 朝ご飯だよおおおう

 


このお宿 岩城屋は 決して高い料金じゃないので

朝食も シンプルですううう

 


お箸入れの絵が 鳥獣戯画に出てくる 動物みたいだったよおおう

 


ほほも こころも 桜色だってさっ

プーは お目めも 桜色だよおおおう

ご主人様 『それは夜更かしして 目が充血しているのよっ』

 

 

 


プーさん 福島県の土湯温泉に行ったよおおう その9

2008年07月26日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

さあ プーはぁ 貸し切り露天風呂に入るよおおう

 


こっちはぁ リニューアルされている お風呂だねええ

とってもキレイで 貸し切りで入れるのがいいよおおう

 


誰も来ないから プーも 安心して 長湯出来ますううぅ

 


あれっ 誰も居ないのおおおう

すこーし 心細いよおおう ぷー

 

 


プーさん 福島県の土湯温泉に行ったよおおう その8

2008年07月25日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

そーいえば 土湯温泉って NHKのBSで特集してたっけ

 


この坂 登るのおおおう

 


六地蔵さん

八墓じゃなくてよかったねええぇ

 


明治時代の 廃仏毀釈って その損害は 計り知れないよねええぇ

 



プーはぁ 高いところは あまり好きじゃないよおおう

 


下を 見ないで渡るよおおう

 

 

 


プーさん 福島県の土湯温泉に行ったよおおう その7

2008年07月24日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

早くに起きてぇ 土湯温泉街を 散策するよおおおう ぷー

 


温泉街はどこでもおう 綺麗な川があるよねええぇ

 


お土産屋さんが 数軒ありましたぁ

 


お店の中はぁ こけし人形で 一杯だったよおおう

 


土湯温泉は こけし人形で 有名らしいねええ

こけし人形に 興味がないから プーには よく分からないよおおう

 


あっ 足湯があるよおおおう

プーも 入るよおおう

 


ムッ プーは 違うからねええ

 


どこに行っても こけし人形だらけだよおおう

 


またまた 足湯が あったけどう

プーはぁ 入るのやめとくよおおう

 


だってさぁ 絶対に火傷しちゃうってばっ

 


土湯温泉街には 外湯の銭湯がありましたぁ

 

 

 


プーさん 福島県の土湯温泉に行ったよおおう その6

2008年07月23日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

さあぁ ご飯も食べたことだしぃ

もーいちどおう お風呂に入ろうよおおう

今度はぁ 家族風呂だよおおう

 


なんだかさぁ ちょこっと小さいよねええぇ

プーひとりで 一杯になっちゃうよおおう

プー専用風呂って ところでしょうかぁ ぷー

 

 


プーさん 福島県の土湯温泉に行ったよおおう その5

2008年07月22日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

もおう 夕ご飯の時間だねええぇ

 


献立は シンプルな感じだよおおう

 


外はねえぇ 大雨が降ってきたよおおおう

雨が降るとおう すぐに霧が発生します

森が 生きているんだねええぇ

 


あっ~ プーは 満足ですううう ぷー