Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 宮城県大崎市鳴子温泉郷 東鳴子温泉 食堂千両に行ったよおおう

2024年11月22日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

プーは 久し振りに 東鳴子温泉 食堂千両に来たよおおう

 

お店に入るなり 千両のオニイちゃんに 抱っこして貰ったよおおう

 

 

 


ドリンクメニューだよおおう

 

 

 


やっぱりぃ ビールで乾杯だねぇ~

 

 

 


お通しの キュウリ

 

 

 


キュウリの塩加減が とってもおう 美味しいよおおう

 

 

 


お品書きだよおおう

 

 

 


プーにもおう 見せてちょーだいよおおう

 

読めないけどねぇ~

 

 

 


プーの イチオシ 油淋鶏が来たよおおう

 

 

 


カラッと揚がっているよおおう

 

 

 


しかも 肉厚で ジューシーだよおおう

 

 

 


今夜は 麻婆豆腐も 注文しちゃったよおおう

 

 

 


濃いめの味で ビールに合っちゃうよおおう

 

 

 


パクパク

 

 

 


エエッ チャーシュー麺と チャーハンも来たよおおう

 

 

 


ウチのご主人様 ラーメン 嫌いなのにぃ~

 

 

 


チャーハンに入っているレタスが 美味しいよおおう ぷ~

 

 

 


ウソでしょっ 

 

〆は カツ丼だよおおう

 

 

 


ドンブリから はみ出したカツ

 

 

 


こーんなに 分厚いお肉なんだよおおう

 

今夜は 久し振りに カロリーオーバーだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


プーさん 宮城県大崎市鳴子温泉郷 東鳴子温泉 いさぜん旅館 再訪だよおおう

2024年11月21日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

今日は 2023年10月21日 土曜日だよおおう

 

プーは 鳴子温泉郷 川渡温泉 越後屋旅館をチェックアウトして

 

すぐ近くのおう 東鳴子温泉 いさぜん旅館に来たよおおう

 

 

 


いさぜん旅館には 2017年に来て以来だよおおう

 

 

 


ニャンコも 元気そうだねぇ~

 

 

 


コッチの ニャンコって 前から居たっけ? ぷ~

 

 

 


プーは いさぜんのおう お風呂に入る前に

 

お茶請けのお菓子を 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


こけしの お煎餅だねぇ~

 

 

 


いさぜん旅館のおう アメニティセットだよおおう

 

 

 


プーは 貸切風呂に入っちゃうよおおう

 

 

 


この貸切風呂に入るの 久し振りだよおおう ぷ~

 

 

 


いさぜん旅館のおう 温泉分析表だよおおう

 

源泉名は 新井第2号泉・動力揚湯源泉と 新井第5号泉・唐竹沢源泉の混合泉

 

泉質は ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉

 

泉温は 66.4℃

 

pHは 7.4の 弱アルカリ性

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 180.8ミリグラム 入っているよおおう

 

源泉掛け流しのおう 温泉だよおおう

 

 

 


東鳴子温泉地区の 共同源泉なんだねぇ~

 

 

 


ココにもおう その看板があったよおおう

 

 

 


プーは 今度は 大浴場に来たよおおう

 

 

 


湯気で モクモクだよおおう

 

 

 


コッチは 中浴場だよおおう

 

 

 


ココのお風呂が イチバン キレイだよおおう

 

 

 


中浴場から 露天風呂に 繋がっているうよおおう

 

 

 


プーは やっぱりぃ 露天風呂が好きだよおおう ぷ~

 

 

 


お風呂にも いっぱい入ったし

 

プーは これから お食事を食べに行くよおおう

 

いさぜん旅館を素泊まりにしたのは これから行く 食堂千両に行きたかったからなんだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


プーさん 宮城県大崎市鳴子温泉 川渡温泉 越後屋旅館に行ったんだよおおう 最終章

2024年11月20日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

プーは まだ髪の毛が 乾いていないけどおう 朝ごはんだよおおう

 

 

 


シンプルな 朝ごはんだよおおう

 

 

 


山菜と もやしの お浸し

 

 

 


シャキシャキして 美味しいよおおう ぷ~

 

 

 


オクラと 茗荷

 

 

 


ネバネバだよおおう ぷ~

 

 

 


お海苔

 

 

 


定番のおう 温泉玉子

 

 

 


温泉玉子 チョコッとだけ お醤油を垂らしたよおおう

 

 

 


笹かまぼこ

 

 

 


プーは 笹かま 食べちゃうよおおう

 

 

 


プーは いつも思うけどおう どーして 紙が燃えないのかしらぁ~ ぷ~

 

 

 


湯豆腐 もおう 食べれるよおおう

 

 

 


ドオドオッ 熱くなあい ぷ~

 

 

 


炊き合わせ

 

 

 


南瓜 味がシッカリ染みているよおおう

 

 

 


シャケ

 

 

 


プーは 本能的に シャケ 大好きだよおおう

 

 

 


ごはん

 

 

 


お吸物

 

 

 


トロロが入っているから 火傷しないようにしないとねぇ~

 

 

 


お漬け物

 

 

 


最後は ヨーグルトだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


プーは 食後の ホットコーヒーを頂くよおおう

 

ミルク 多めで お願いしますぅ

 

 

 


請求書だよおおう

 

1泊2日 大人2人と クマー1頭で 基本料金 25,300円

 

お酒代と クーポンの利用で 29,395円でしたぁ

 

川渡温泉 越後屋旅館は ふたつの泉質を楽しめる お宿だったよおおう

 

プーは 今度は 連泊したいですぅ ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 


プーさん 宮城県大崎市鳴子温泉 川渡温泉 越後屋旅館に行ったんだよおおう その4

2024年11月19日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

プーは 朝風呂に入りに来たよおおう

 

今朝は 宿泊者専用のおう 貸切風呂に入るよおおう

 

 

 


こちらが 貸切風呂だよおおう

 

 

 


他のお客さんが居ないから プーは ユッタリと入れるよおおう ぷ~

 

 

 


貸切風呂のおう 温泉分析表だよおおう

 

不動の湯と同じ 単純硫黄泉だよおおう

 

この後は 朝ごはんだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 宮城県大崎市鳴子温泉 川渡温泉 越後屋旅館に行ったんだよおおう その3

2024年11月18日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

プーの楽しみにしていた お夕食の時間になったよおおう

 

越後屋旅館では お食事は オープンスペースのお食事処で頂くから

 

前もって プーは 隅っこの 目立たないお席をお願いしていたよおおう

 

 

 


美味しそうな お料理だよおおう

 

 

 


川渡温泉 越後屋旅館のおう お箸袋

 

 


ドリンクメニュー

 

 

 


最初は やっぱりぃ 生ビールで乾杯だよおおう

 

 

 


食前酒は 梅酒

 

 

 


プーは 梅酒 呑んじゃうよおおうだっ

 

 

 


そして 日本酒は 越後屋オリジナルラベルのおう 冷酒だよおおう

 

 

 


地元 加美町の 中勇酒造で 造られているよおおう

 

 

 


先付けは 柚子の甘露煮 栗の渋皮煮 花豆

 

 

 


柚子の香りがいいよおおう ぷ~

 

 

 


プーのお鼻ぐらいの大きさの 栗だよおおう

 

 

 


もずく酢

 

 

 


酢の物は 食欲を増進させるよおおう ぷ~

 

 

 


茶碗蒸し

 

 

 


茶碗蒸しもおう 熱々だよおおう

 

 

 


お造りは ハマチと 鰹と 牡丹海老

 

 

 


鰹 ウマウマだよおおう

 

 

 


エビも とってもおう 甘いよおおう ぷ~

 

 

 


エエッ もおう 燃料切れなのおおおう

 

 

 


大崎市の 新澤酒造の 友酔だよおおう

 

 

 


焼き物は カレイの塩焼き

 

 

 


縁側が 甘いよおおう ぷ~

 

 

 


ホタテの 香草焼き

 

 

 


香草焼きの隣にあるの いぶりがっこかと 思ったよおおう ぷ~

 

 

 


天ぷらは サクサクだよおおう

 

 

 


このままでも 食べれそうな豚肉

 

 

 


しゃぶしゃぶにして 頂くよおおう

 

 

 


栗飯

 

 

 


栗の香りがするよおおう ぷ~

 

 

 


お味噌汁

 

 

 


プーは お味噌汁で 火傷しそうだよおおう

 

 

 


香の物

 

 

 


ずんだの おはぎ

 

 

 


おはぎ ウマウマだよおおう ぷ~

 

 

 


アイスクリーム

 

 

 


アイスクリームは プーが ぜーんぶ 食べてあげるよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


プーは お部屋に戻って ご主人様に添い寝しちゃうよおおう

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 宮城県大崎市鳴子温泉 川渡温泉 越後屋旅館に行ったんだよおおう その2

2024年11月17日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

プーは 早速 お風呂に入りに来たよおおう

 

最初は 男湯から入ろうかなぁ~ ぷ~

 

 

 


越後屋旅館は 男湯とおう 女湯では 泉質が違うんだよおおう

 

 

 


両方の泉質を 体験できるように 夜の19時に 男湯と 女湯が 入れ替わるんだねぇ~

 

越後屋 お主も悪よのぉ~ ぷ~

 

 

 


こちらが 男湯 越後の湯のおう 内風呂だよおおう

 

 

 


色が 緑色しているねぇ~

 

 

 


そして お外に出るとおう 越後の湯 ミニ露天風呂があるんだよおおう

 

 

 


チョコッと ちーさいけどおう プーは 露天風呂が好きだよおおう ぷ~

 

 

 


越後の湯のおう 温泉分析表だよおおう

 

泉質は 含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩泉

 

泉温は 53.1℃

 

pHは 7.9の 弱アルカリ性

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 192.3ミリグラム 入っているよおおう

 

源泉掛け流しの温泉だよおおう

 

 

 


プーは 今度は 女湯のおう 不動の湯に入っちゃうよおおう

 

 

 


こちらが 不動の湯のおう 内風呂だよおおう

 

 

 


内風呂から お外に出るとおう 不動の湯 ミニ露天風呂があるうよおおう

 

 

 


プーは 不動の湯もおう 露天風呂の方が 好きだよおおう ぷ~

 

 

 


不動の湯のおう 温泉分析表だよおおう

 

泉質は 単純硫黄泉

 

泉温は 38.1℃

 

pHは 8.2の アルカリ性

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 120.7ミリグラム 入っているよおお

 

不動の湯も 源泉掛け流しだけれどおう

 

泉温が低いので 加温しているよおおう

 

さあ この後は お楽しみのおう お夕食だよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 宮城県大崎市鳴子温泉 川渡温泉 越後屋旅館に行ったんだよおおう その1

2024年11月16日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

今日は 2023年10月20日 金曜日だよおおう

 

プーは 栃木県のおう 大丸温泉旅館をチェックアウトして

 

宮城県のおう 鳴子温泉 川渡温泉 越後屋旅館に来ているよおおう

 

 

 


プーは 越後屋旅館のおう ロビーで 寛いじゃうよおおう

 

 

 


キレイなロビーだよおおう

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 


プーのお部屋は ぼたんの間だよおおう

 

 

 


お部屋は 一応 二間に分かれているうよおおう

 

 

 


プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 


お茶請けは プーが 食べるんだからねぇ~

 

 

 

 


ごぼう茶と お菓子だよおおう

 

 

 


越後屋旅館のおう アメニティセットだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 宮城県大崎市 川渡温泉 中鉢温泉に行ったんだよおおう 最終章

2020年05月30日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

朝になったよおおう

 

今回の 中鉢温泉は 1泊 朝食付の コースなんだよおおう

 

お食事処で 朝ご飯を 頂くよおおう

 

 

 


シンプルな お朝食だよおおう

 

 

 


中鉢温泉のおう 箸袋

 

 

 

 
シャケ カマボコ 昆布 サラダ

 

 

 


プーは 本能的に シャケ 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


野菜も ちゃーんと 摂らないとねぇ

 

 

 

 
ベーコンエッグ きんぴら

 

 

 


ちょーどいい 焼き頃だよおおう

 

 

 

 
納豆 漬け物

 

 

 


納豆食べるとさぁ お口の周りが ヌルヌルになっちゃうよおおう

 

 

 

 
ご飯 お味噌汁

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


中鉢温泉では 軽食のサービスは やっているんだねぇ

 

 

 


プーが 朝風呂に 入りに行ったら

 

露天風呂から 源泉が ブクブク湧き出ていたよおおう

 

中鉢温泉のおう 温泉は モール臭のする 素晴らしい温泉だったよおおう

 

プーは また お泊まりに来たいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 宮城県大崎市 川渡温泉 中鉢温泉に行ったんだよおおう その4

2020年05月29日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

プーは 夕ご飯を食べに来たよおおう

 

お泊まりしているぅ 中鉢温泉は お夕飯の提供が無いんだよおおう

 

プーは お宿まで タクシーを呼んで 東鳴子温泉のおう 食堂千両に来たよおおう

 

 

 


アレッ 千両の お兄ちゃん

 

17時には 開店しているって 言ってたのにぃ まだ開いてないよおおう

 

プーは お腹が ペコペコだよおおう

 

 

 


こちらが 食堂千両のおう 内部だよおおう

 

 

 


今日のお勧め料理だねぇ

 

 

 


お品書きだよおおう

 

 

 


プーは ビールで 乾杯だよおおう

 

 

 


お通しは キュウリの お漬け物

 

 

 


キュウリ 美味しいよおおう

 

 

 


冷や奴もおう 注文したよおおう

 

 

 


麻婆豆腐

 

 

 


ウワァ~ 美味しそうだよおおう

 

 

 


お兄ちゃんの 作った 麻婆豆腐 ウマウマだよおおう

 

 

 


鶏の唐揚げ香味ソース

 

 

 


鶏が まるまる おーきいよおおう

 

 

 


え~と 大瓶を 随分と 呑んじゃったねぇ

 

ボーリングじゃ ないんだからねぇ ぷー

 

 

 


お兄ちゃん お久しぶりだよおおう

 

今夜のお料理もおう とってもおう 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


プーは お宿に戻って グッスリ眠っちゃったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県大崎市 川渡温泉 中鉢温泉に行ったんだよおおう その3

2020年05月28日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

プーは 今度は 女湯に入るよおおう

 

 

 


こちらが 女湯のおう 内風呂だよおおう

 

 

 

 
湯温が高いから カメラが 曇っちゃったよおおう

 

 

 

 
褐色のおう 温泉だよおおう

 

 

 


こちらは 露天風呂だよおおう

 

 

 

 
内風呂の 屋根の 梁が 立派だよおうう

 

 

 


ヒャァ~ いい湯だったねぇ ぷー

 

 

 


そおうだぁ プーは ドライヤーで 髪の毛を 乾かすよおおう ぷー

 

 

 


温泉だよおおう

 

 

 


源泉名は 石割の梅だよおおう

 

pHは 7.1の 中性

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 188.2ミリグラム入っているよおおう

 

泉質は ナトリウム-炭酸水素塩泉

 

泉温は 50.3℃

 

 

 


加水無しの 源泉掛け流しなんだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう