ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
忠犬コロ子のグルメ日記
雑文です
レーズン&かりんとう
2022-04-19 10:59:55
|
グルメ
レーズン&かりんとう
レーズン入りの四角いかりんとう。面白い。
お番茶にも紅茶にも合いますね。
名称 油菓子(かりんとう)
原材料名 砂糖(国内製造)、小麦粉、植物油脂、レーズン、
イソマルトオリゴ糖、水飴、イースト、脱脂粉乳、食塩、
シナモン/クエン酸
内容量 115g
製造者 山脇製菓株式会社 東京都豊島区要町3-21-6
製造所 山脇製菓株式会社 滋賀工場
滋賀県東近江市五個荘七里町58
BOURGOGNE COTE-DOR LES GRANDES GOUTTES 2019
2022-04-18 11:59:05
|
チーズと酒類
BOURGOGNE COTE-DOR LES GRANDES GOUTTES 2019
シャルドネ100%の白ワインです。ブルゴーニュらしい香りと
味わいでした。と、もっともらしいことを書きましたが、
実を言えば、グデングデンに酔っ払って、次の朝起きた時には
味も香りも忘れてました。飲みながら、メモする必要ありです。
品目 果実酒
アルコール分 14%
添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
内容量 750ml
原産国名 フランス
販売店 WINE MARKET PARTY
購入価格 (税別)4,500円
DOMAINE TORRACCIA 2020 CORSE PORTE VECCHIO
2022-04-17 11:14:07
|
チーズと酒類
DOMAINE TORRACCIA 2020 CORSE PORTE VECCHIO
コルシカ島産の白ワインです。
コルシカ島は33万人の人口で
、ナポレオン生誕の地でありながら
フランスよりイタリアに近く、18世紀にフランス領になった
そうです。最近もフランス政府に自治権を求める抗議運動で
怪我人がでています。ニューカレドニアでも独立を求める
動きがあり、マクロン大統領は、現職でありながらルペン氏に
選挙で迫られるし、窮地に追い込まれてます。
France may offer Corsica ‘autonomy’ as it struggles to quell pr
otests
Guardian UK Wed 16 Mar 2022 16.31 GMT
品目 果実酒
アルコール分 12%
添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
内容量 750ml
原産国名 フランス
輸入者及び引取先 (株)恵比寿ワインマート
東京都渋谷区恵比寿4-20-7
販売店 La Vinee
購入価格 3,630円
ALSACE LICHTLE Chasselas 2020 Blanc
2022-04-14 13:11:07
|
チーズと酒類
ALSACE LICHTLE Chasselas 2020 Blanc
ぶどうはシャスラという品種が使われています。
フルーティで、はちみつのような味わいもあり。
品目 果実酒
アルコール分 ?
添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
内容量 750ml
原産国名 フランス
輸入者及び引取先 (株)恵比寿ワインマート
東京都渋谷区恵比寿4-20-7
販売店 La Vinee
購入価格(税別)2,300円
モンブラン生どら焼
2022-04-13 11:31:59
|
グルメ
モンブラン生どら焼
栗ペーストの味は感じますが、モンブランと銘打つにはちょっと
弱いかも。生どら焼としては、おいしいです。
名称 生菓子
原材料名 小麦粉加工品(国内製造)、栗加工品、乳等を主要原料と
する食品、卵、水あめ、クリーム、植物油脂、砂糖、牛乳、油脂加工
粉糖、バター加工品、塩/膨張剤、加工澱粉、糊料(増粘多糖類)、
カラメル色素、乳化剤、環状オリゴ糖、香料、(一部に卵・乳成分・
小麦・大豆を含む)
内容量 1個
製造者 わらべや日洋食品(株)デザート工場
神奈川県相模原市中央区宮下2-18-6
BAKE CHEESE TARTアイスクリーム
2022-04-12 10:34:51
|
グルメ
BAKE CHEESE TART ICECREAM
BAKE CHEESE TARTと森永乳業のコラボだそうです。
とにかく濃厚で無茶苦茶おいしい。
200円ですが、十二分にその価値があります。
種類別 アイスクリーム
無脂乳固形分 7.0% 乳脂肪分 8.2% 植物性脂肪分 4.1% (チーズソース、
クッキー)、卵脂肪分 0.3%
原材料名 乳製品(国内製造、オーストラリア製造)、チーズソース
(砂糖、水あめ、植物油脂、乳製品、その他)、砂糖、クッキー、水あめ、
加糖卵黄(卵黄、砂糖)、食塩/乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、
酸味料、pH調整剤、クチナシ色素、パプリカ色素、(一部に卵・乳成分
小麦・大豆を含む)
内容量 160ml
製造者 森永乳業株式会社 東京都港区芝5-33-1
製造所 株式会社セイヒョー 新潟工場 新潟県新潟市北区島見町2434-10
吉乃川sparkling
2022-04-11 10:32:44
|
チーズと酒類
吉乃川sparkling
発泡性の日本酒です。初めて飲みました。
スパークリングワインのような泡じゃなく、微発泡です。
甘く口当たりが良いので、飲み過ぎに注意かしら。
品目 日本酒(発泡性①)
内容量 300ml
原材料名 米(新潟産)、米こうじ(新潟県産米)/炭酸ガス
アルコール分 7度
製造者 吉乃川株式会社 新潟県長岡市摂田屋4丁目8番12号
蝶楽天逝く
2022-04-08 09:38:19
|
日常
昨日木曜社の西山保典氏の訃報が届きました。
ただただ「寂しい」の一言です。
飼い主がTSUISOを購読し始めて40年ほど。
TSUISOが届いた日は「来てたよ」と言えば
通じるほど、私たちの生活に定着していました。
これが無くなってしまうと思うと、生活の一部が
もぎ取られるような寂しさです。
チョータローさんへの思いはいろいろあるけれど、
私の人生で”紳士録”と名のつく物に入れてもらったのは、
“虫界紳士録”が最初で最後です。
本当に楽しい思い出を、ありがとうございましした。
もっちりわらび餅 練乳いちご
2022-04-07 12:36:44
|
グルメ
もっちりわらび餅 練乳いちご
わらび餅というよりは、杏仁豆腐のような食感でした。
上にかかってるいちごピューレは、とっても美味しい!
ボリュームもあり、満足感があります。
名称 和生菓子
原材料名 牛乳(国内製造)、加糖練乳、砂糖、いちご、水あめ、
レモン果汁、いちごピューレ、ゼラチン、寒天、わらび粉、)/
加工澱粉、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、紅麹色素、調味料
(アミノ酸等)、(一部に乳成分・小麦・ゼラチンを含む)
内容量 1食
製造者 わらべや日洋食品(株)神奈川県相模原市中央区宮下2-18-6
Bott-Geyl Cremant d'Alsace Paul-Edouard Extra Brut
2022-04-06 11:52:19
|
チーズと酒類
Bott-Geyl Cremant d'Alsace Paul-Edouard Extra Brut
恵比寿にあるWINE MARKET PARTYは店舗改装による
一時休業に入るようです。休業期間は今年5月16日から
10月上旬を予定。休業に入る前在庫限りの売り尽くし
セールをやってるみたいです。
お隣のLa Vineeやパン屋さんは通常通りの営業と(飼い主経由で)
聞きました。
品名 スパークリングワイン
アルコール分 12,5%
内容量 750ml
酸化防止剤(亜硫酸塩)・炭酸ガス含有
原産国 フランス
輸入者及び引取先 株式会社ヴァンパッシオン
東京都港区芝公園3-1-1
販売店 WINE MARKET PARTY
購入価格 3,300円
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
多摩地方のとある田舎町で吠えている飼い犬が書く雑文です。
最新記事
Cerise sur le Gateau PUY DE DOME 2020
Earl Grey Brownies アールグレイブラウニー(ルポンドシエル)
エースコイン
Cremant de Die Raspail Jean Claude
Les Saint-Lazare Domaine Minchin
Chateau Beyzac Haut-Médoc 2020
DOMAINE COSTE MOYNIER LANGUEDOC 2023
匂い椿 春風
ひなまめ
真冬だったのに...汗、汗
マカロンサンド イチゴ&パッションフルーツ PIERRE HERME Anthology
M4搭載 MacBook Airが来た
LA COLOMBIERE COSTE ROUGE
SAUVIGNON BLANC BERTON VINEYARD 2023
Domaine Gresser Brandhof Pinot Noir 2021
MALBEC DU CLOS 2020 FAMILLE BALDES
枝垂れ梅と放光王地蔵
Jean-Paul Versino Cuvee Le Petit Oursan
こだわりのワッフル(コモ)
DEROT DELUGNY PREMIER DU GENRE Brut
>> もっと見る
カテゴリー
グルメ
(2032)
フランス料理店
(173)
飼い主
(33)
日常
(915)
チーズと酒類
(1170)
読書メモ
(27)
旅行
(315)
ラジオ英語
(952)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
カレンダー
2022年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2007年07月
ブックマーク
日本農業新聞 e農net-
truthout
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について