![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/cc3b72b1cdb267eb784cd9fc0ddaa458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/5406870032740d7a0ac1b48797d6c46f.jpg)
小布施 栗鹿ノ子
実践ビジネス英語
Making Friends After 30(4)
nurture 育てる
fade away 薄れる、次第になくなる
through neglect なおざりにすることによって
Samuel Johnson サミュエル•ジョンソン(イングランドの文学者、
詩人、批評家、文献学者)
pertinent 適切な
hourly 絶え間なく
too slender for complaint 不満を言うほどのことはない
too numerous for removal 取り除くには多すぎる
Very well put. うまいこと言いましたね(put=考えなどを表現する、
述べる)
wither away 徐々に衰える、枯れる、消える
over the course of time 時がたつにつれて、時間とともに
drift apart だんだん離れて行く、離れ離れになる、隔たりができる、
気持ちが違のく
watch out for 見守る
longevity 長寿、長生き、寿命
Making Friends After 30(5)
depression うつ病
walking book of quotations 歩く引用語句集
St. Thomas Aquinas 聖トーマス•アクィナス(イタリアの神学者、スコラ
哲学者)
be prized 尊ばれる、重んじられる
Same here. こっちも同じだ
when you come to think of it 考えてみると
insight 洞察力、識見
ラジオ英会話 Week 3 Finding a Solution
10月16日 The Queen Bee's Solution
Stop and smell the roses. 手を休めてバラの匂いを嗅ぎなさい(忙中閑
を求めよ)
set boundaries 限度を定める、境界線を引く、一線を引く
That's an order. これは命令です
I hereby name you ~ ここに~という名をあなたに授与します
Worker Bee of the Month 最優秀ハタラキバチ
What a great honor! 光栄の至りです
You deserve it. あなたはそれを手にして当然です
go beyond the call of duty 仕事で要求された以上のことをする
10月17日 Kindness Wins
~ wins. ~が勝つ
I believe I've met ~. 確か~にはお目にかかっています
We've brought you ~. 私達はあなたに~をお持ちしました
welcome basket ウェルカムバスケット(新しい隣人、ホテルの宿泊客
を歓迎する品々が入ったカゴ)
We were hoping to ~ 私達は~したいと思っていたのですが(過去形で
ソフトな響きに)
sort out ~ ~を解消、解決する
I was having a bad day. あれは嫌なことがあった日でした
Sorry about that. 申し訳ない
No hard feelings. 何とも思っていません、お互いにわだかまりなしで
10月18日 Just a Misunderstanding
We need to talk. 私達には話し合いが必要です、二人で話しましょう
do something to offend 〜 〜に嫌な思いをさせることをする
Now that you mention it. そういわれてみると
whenever I called 私が電話した時はいつも
seem too busy to talk to me 忙しくて話ができないという感じである
I've felt the same way about 〜 私も〜について同じように感じてきました
I didn't mean to 〜. 〜するつもりはありませんでした
give that impression そういう印象を与える
I'm so relieved. 大いに安心しました
I thought you’d never ask. 絶対頼んでくれないものと思っていました
10月19日 Spreading Her Wings
spread one's wings 新しいことに挑戦する
It's been a long time. 久しぶり、お久しぶりです
switch careers 仕事をかえる
What are you doing now? 今は何をしていますか
release dove リリース鳩
It was the best decision I ever made. 人生過去最良の決断でした
(「現在までで」という気持ちを表すなら、 I've ever madeと現在完了形
にする)
What do you do? どんなことをするのですか
participate in 〜 〜に参加する
that sort of thing そういったものごと
See you around. またね