8月13日、テレビ東京「元祖!でぶや」で見た
小樽のお寿司屋さん、清寿司(せいずし)に
行きました。
お寿司屋さんは、「特上・上・中・並」などと
メニューのグレードを表現することが多いですが、
清寿司さんは、お店の名前で表現しています。
「せ組、い組、ず組、し組」
せ組が特上にあたり、し組が並に相当します。
面白いでしょ。
メニューも面白いのですが、ご主人はそれに
輪をかけて面白い方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
耳寄りな情報も教えて下さいました。
「ニセコに行くなら、泊まりは国民宿舎雪秩父
がおすすめ」と。
雪秩父のサイトを覗いてみると、確かに露天風呂が
すばらしい!
一時間足らずの滞在でしたが、清寿司さんを
離れる時は、とても名残惜しく感じました。
ご主人はもうお若くないようなので、
お身体を大切にして頂きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/123f86466892e22022539e7ff1fbff63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/13c057a65699f32f1ee799c031c10213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/5868ed15f63e747f26a05ceac4050c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/84cc12b97da13d66d1a8cc1e569819ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/03079dc7b4fc46bca054f3cd04b97fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/c3d3c67034fdbcc87a1cdc96ffa23781.jpg)
以上 し組(2100円)お通しの写真は撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/56a296deb13a32f65990ec3d78ab4bb8.jpg)
おまけ(白菜浅漬けのにぎり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/5209bbf2205d98c47d9c57903ec4bdd6.jpg)
穴子の昆布細巻(420円)
小樽のお寿司屋さん、清寿司(せいずし)に
行きました。
お寿司屋さんは、「特上・上・中・並」などと
メニューのグレードを表現することが多いですが、
清寿司さんは、お店の名前で表現しています。
「せ組、い組、ず組、し組」
せ組が特上にあたり、し組が並に相当します。
面白いでしょ。
メニューも面白いのですが、ご主人はそれに
輪をかけて面白い方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
耳寄りな情報も教えて下さいました。
「ニセコに行くなら、泊まりは国民宿舎雪秩父
がおすすめ」と。
雪秩父のサイトを覗いてみると、確かに露天風呂が
すばらしい!
一時間足らずの滞在でしたが、清寿司さんを
離れる時は、とても名残惜しく感じました。
ご主人はもうお若くないようなので、
お身体を大切にして頂きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/123f86466892e22022539e7ff1fbff63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/13c057a65699f32f1ee799c031c10213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/5868ed15f63e747f26a05ceac4050c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/84cc12b97da13d66d1a8cc1e569819ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/03079dc7b4fc46bca054f3cd04b97fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/c3d3c67034fdbcc87a1cdc96ffa23781.jpg)
以上 し組(2100円)お通しの写真は撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/56a296deb13a32f65990ec3d78ab4bb8.jpg)
おまけ(白菜浅漬けのにぎり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/5209bbf2205d98c47d9c57903ec4bdd6.jpg)
穴子の昆布細巻(420円)