月曜から始まるカレンダー

2021-06-30 08:44:47 | 日常
ミスタードーナツの福袋に入っているカレンダーをヤフオクで
落札し、お正月から使っていましたが、半年でgive upしました。
とても素敵なカレンダーなのですが、月曜日から始まるタイプ
で、ちょっと勝手が違いました。
私はキリスト教徒ではなく「日曜の礼拝が週の始め」などとは
これっぽっちも思ってませんが、ここ数十年、日曜始まりの
カレンダーに慣れ切ってしまい、月曜始まりは使えなかった
です。慣れは怖い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中止だ中止」

2021-06-26 09:00:28 | 日常
ウガンダの選手団からコロナの陽性者が出た、といって
大騒ぎになりましたが、これは十分に予想できたことで、
検査・隔離体制を整備してこなかった政府、組織委員会の
ミスですね。

選手と外部とを遮断するバブル方式で五輪を行うなら、
ホストタウンは早々に受け入れ断念すべきでした。
現にそうした自治体もあります。

このままオリパラ開催して大丈夫かと、心の底から心配に
なりました。
デルタ株やデルタ・プラスもあり、開会式前から感染爆発
しそうな勢いです。

お願いですから、オリンピックは即刻中止してください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク酒一年後

2021-06-25 08:52:02 | グルメ
一年前にニンニク酒をつけて、今日で丸一年になりました。

琥珀色に変身、ウィスキーみたいです。
味はどうでしょうか。
ニンニクの方は、きざんで炒め料理等に使えるらしいので、
楽しみにしています。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁なしどん兵衛 ラー油

2021-06-24 10:14:52 | グルメ



汁なしどん兵衛 ラー油香る
 
どん兵衛の汁なしを食べてみました。
ラー油と薬味の海苔・胡麻のコンビネーションは悪くない
のですが、もうちょっと味にパンチがあればなぁ、
思いました。
 
今日遅ればせながらお年玉付年賀はがきの当選番号を確認しました。
切手シートが3枚当たっていました。
子供の頃は当選番号発表があったら、即確認していたのに、大人に
なると面倒になってしまいます。
 
そういえば、まだ郵政省が郵便事業を行なっていた頃、お年玉付
年賀はがきのすべての賞(1等〜6等)に当選した人がマスコミで
大きく取り上げられたりしました。
私がテレビで見たのは、弁護士をしている方で、壁のように
積み上げられた年賀はがきを背に、取材に応じておられました。
「こんなにたくさん来ないと1等は当たらないのね」と、子供
ながら
納得したことを覚えています。
 
原材料名 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、そば粉、植物油脂、
食塩、植物性たん白、しょうゆ)、つゆ(糖類、たん白加水分解物、
植物油脂、しょうゆ、ビーフエキス、かつおぶしエキス、かつおぶし
粉末)、かやく(ごま、赤唐辛子、のり)/加工でん粉、調味料
(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、カラメル色素、炭酸Ca、香料、
乳化剤、増粘多糖類、カロチノイド色素、香辛料抽出物、酸化防止剤
(ビタミンE)、pH調整剤、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦
・そば・乳成分・牛肉・ごま・大豆を含む)
内容量 84g (66g)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Corse 1769 Clos Venturi 2010 Domaine Vico Blanc

2021-06-23 10:38:55 | チーズと酒類

Corse 1769 Clos Venturi 2010 Domaine Vico Blanc
 
コルシカ島のワインです。白ですが、ロゼのような色をして
いました。ぶどうはVermentino(ヴェルメンティーノ)です。
 
品目 果実酒
添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分 13%
内容量 750ml
原産国名 フランス
輸入者及び引取先 (株)恵比寿ワインマート
東京都渋谷区恵比寿4-20-7
販売店  La Vinee
購入価格(税別)2,500円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vin d'Alsace Domaine Remy Gresser Duttenberg Riesling 2018 BL

2021-06-22 09:55:23 | チーズと酒類

Vin d'Alsace Domaine Remy Gresser Duttenberg Riesling 2018 BL

アルザスのリースリング白ワイン。
ここの作り手が気に入り、最近クレマンも飲んでみましたが、
期待通りでした。価格も手頃だし、また楽しみたいです。
 
品目 果実酒
添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分 12,5%
内容量 750ml
原産国名 フランス
輸入者及び引取先 (株)恵比寿ワインマート
東京都渋谷区恵比寿4-20-7
販売店  La Vinee
購入価格(税別)2,900円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BITALIA39

2021-06-21 10:24:44 | チーズと酒類

BITALIA38
 
イタリアのスプマンテです。
おとなし目の泡が噴出、味は辛口でした。
安物の泡にありがちですが、栓を抜くのが結構大変で、
飼い主が苦労していました。
 
品目 果実酒(発泡性)
添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
内容量 750ml
アルコール分 11%
原産国名 イタリア
輸入者及び引取先 三井食品株式会社
東京都中央区八重洲2-7-2
販売店 アコレ
購入価格 (税別)597円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪窓寿しの思い出

2021-06-18 11:16:22 | グルメ
飼い主は昆虫採集が趣味なので、日本中いろんなところに旅する。
採集地は観光地でないことが多く、地元の方の生活の場に
つかつかと入っていって、自らが『おじゃま虫』になっていることも
しぱしば
 
むかし、山梨県の某所で採集を終えた後、御代田町の電柱に、
お寿司屋
さんの広告が掲げられているのに気づいた。その名は「雪窓寿し」。
美しい名前のお店に、ものすごく好奇心を掻き立てられたが、
当時20代でお金がなく、お寿司屋さんで食事することなど考えられ
なかった。
 
その後飼い主が会社からドイツの大学に留学させてもらえることに
なり、侘しい冬を彼の地で過ごしたのだが、ソーセージとハム主体の
食事に飽き飽きして、「日本に帰ったら雪窓寿しでお寿司食べたいね」
が合言葉になってしまい、夢にまで見るように...。
 
晴れて日本に帰国後、ようやく雪窓寿しでお寿司を食べた。
うれしかった。だが、思い入れが強すぎた分、いくらか落胆したことも
覚えている。
飼い主が定年退職したら、また伺いたいと思っていたが、もう閉店して
しまったようだ。
若い日の思い出をありがとう。

訂正 昼休みに私の日記を見た飼い主から「雪窓すしのある御代田町は
長野県です」とメールが入りました。謹んで訂正させていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Arbois Pinot Noir 2014 Rolet

2021-06-17 11:09:02 | チーズと酒類

Arbois Pinot Noir 2014 Rolet
 
ブルゴーニュのピノ・ノワール100%赤ワインです。
とてもおいしかったので、ネットショップで確認したら
売り切れでした。
やっぱり、安くて品質の良いものは、よく売れるんですね。
 
品目 果実酒
内容量 750ml
アルコール分 13%
原産国名 フランス
添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
輸入者及び引取先 (株)恵比寿ワインマート
東京都渋谷区恵比寿4-20-7
販売店 La Vinee
購入価格 (税別)2,900円
 
話はそれますが、先日AERA.dotにIOC貴族への過剰接待リスト
という記事が掲載されていました。
IOC委員接待用のワインリストもあり、興味深く読みました。
 
高級白ワインリスト
モンラッシュ
コルトン・シャルルマーニュ
ムルソー・シャルム
シャトー・オ・ブリオン
(ソース AERA.dot)

IOCのお貴族様は、お金持ちなんだから、自分で買って飲むべし。
いや、自分で買わなくても済むからお金持ちになれるのかも。
プレゼントや接待は申告しなくていいよね。
この世の中、金持ちに有利にできている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Savoe GAMAY 2016 Dupasquier

2021-06-14 11:23:46 | チーズと酒類


Savoe GAMAY 2016 Dupasquier

2015年も飲んだので、2016年も買ってみた。
やっぱりおいしい。
夏でも楽しめる赤ワインです。
 
品目 果実酒
内容量 750ml
アルコール分 12.5%
原産国名 フランス
添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
輸入者及び引取先 (株)恵比寿ワインマート
東京都渋谷区恵比寿4-20-7
販売店 La Vinee
購入価格 (税別)2,300円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする