鎌倉・銭洗い弁天にお参りして
戻る道すがら
「みのわ」という茶店に入りました。
メニューに「抹茶ぜんざい」というものを見つけ
どんなんだろ?と好奇心からオーダー。
運ばれてきたのは
点てられたお薄に、あんこが投入されたもの
そのまんまでした。
*****
大仏さまの胎内拝観料は20円でした。
*****
長谷駅近くの「カンパネラ」というカフェでお昼ごはんを食べました。
鎌倉ハムがおいしかった・・・。
土地柄、外国人の方が多いせいか
お店の人が英語ペラペラ。
*****
翌日、横浜のそごうで
「マーロウ」というお店のプリンを買い
帰りの機内で空プリン。
人気のお店らしく、買うとき少し並びました。
瓶に入っていて
次に行く時、洗って持っていくと
200円引いてくれるそうです。