年明けに
伊勢神宮へお参りをする予定です。
もちろん三が日は避けますけれど。
.
で、これを購入。
.
近鉄の「伊勢神宮初詣割引きっぷ」です。
難波方面からの往復特急券付で5,000円でした。
(名古屋方面からだと4,500円・阪神電車を乗り継いでだと5,500円)
.
発駅⇒フリー区間(伊勢市駅~賢島駅)⇒着駅までのカード乗車券
「ゆき」の特急券引換券(発駅⇒伊勢市駅~賢島駅間)
「かえり」の特急券引換券(賢島駅~伊勢市駅間⇒着駅)
フリー区間(伊勢市駅~賢島駅)用特急券引換券2枚
がセットです。
.
と、ずらずら並べ立てられても、よく解りませんが
例えば
①難波から特急に乗って伊勢神宮を参拝
②その後、また特急に乗って賢島のホテルに宿泊
③翌日、特急に乗って鳥羽水族館に行き
④鳥羽から特急に乗って難波へ帰ってくる
という4回分の特急券と乗車券が全部コミ
ということです。
.
ちなみに、難波から伊勢神宮のある伊勢市駅まで
行って帰ってくるだけで6,060円ですから
それだけでもお得。
.
その他、近くの観光施設の割引であるとか
記念品をもらえるとか
プレゼントの専用応募はがきが付いているとか
こまごましたオマケも付いてます。
.
利用期間は12月30日~1月31日。
12月31日までの年内限定発売なので、買うなら・・・。
お求めは近鉄主要駅・旅行会社等でどうぞ。
詳しくは 近畿日本鉄道 へ。
*****
【追記】
このきっぷ
設定されているフリー区間に
松阪駅
が入っていないので
松阪牛を食べて帰る、というお楽しみは組み込めません。
残念であります。
.
【追記の追記】
再度、よーく読み直したら
フリー区間以外に「松阪駅のみ」途中下車可
だそうです。
松阪牛を食べて帰る、は アリ でした。
(但し、フリー区間から松阪駅までは特急に乗られないという罠?)