コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

孤独に耐えること

2015-11-02 05:59:38 | Weblog
孤独に耐えることは
成功者に成る絶対条件と言われています。

ほとんどの人は孤独に耐えられず、
皆と同じ事をダラダラと行い、
群れを作り安心します。

学生の時に
なぜかトイレに行くときに
仲間を引き連れていきましたよね
アレです。

孤独に耐えるというのは
計り知れない忍耐力がいります。

私も原稿を書く事は基本的に一人になりますが
途中で狂いそうになることがしばしばあります。

成功者として、
尊敬される人は、
誰も居ない孤独に耐えて、
頑張り抜くことができるから、
素晴らしいと思います。

では
孤独に耐えるにはどうしたらいいのでしょうか?

まずは 孤独は苦しいとか、
孤独を耐えるといった
…ネガティブな印象を捨てます。

「寂しい」「寂しい」なんて思えば
もっと寂しさが増します。

孤独は楽しむものです。

そんな人に限って
大勢の中にいると
煩わしさで我慢できなくなる人が多いようです。

だから
孤独の現実を認め、
楽しむ方法を見つけられると、
孤独がとても贅沢なものであることに気がつきます。

まず孤独ということを事実として受け止めます。
独りというのは自分と繋がる時間です。

自分だけのことを考えていい時間なのです。

孤独というのは究極の自由です。
孤独というのは自立の証なのです。

孤独の利点に気がつかず、
感謝もできず、
独りを嘆いて暮らしていたら、
いつまでも幸福にはなれません。

孤独は自立した者が楽しめる自由で優雅な喜びです。