コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

視点をほんのちょっとずらす

2016-07-21 05:27:38 | Weblog
人はいったん「こうだ」と思い込むと、
視点が固定されて
他の見方ができなくなるものです。

たとえば、
お客さんからの依頼に対して
「こんなスケジュールで間に合わせるのは無理だ」と思ったとします。
すると「間に合わせるのが無理な理由」がいくつも浮かんできます。
そして
「ほら、やっぱり無理だ」と
自分の思いが強化され、
発想が固定化していくのです。

ところが上司や同僚から、
「でもこんな風にやってみたら間に合うんじゃないか?」
と指摘されて、
ハッと気づくことつてあります。

「できない」と思ったときには、
できない理由探しをするのもいいですが、
ほんの少し、
視点の角度を変えて、
その物事をもう一度桃めてみましよう。

それだけで突破口が見つかることが少なくありません。
そして後になって振り返ってみると、
多くの場合
「なんだ、そんな簡単なことだったのか」
と思えるものです。