コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

人生で未完了になっていることは何?

2016-08-19 06:41:12 | Weblog
どんな人にも、
未完了になっていることはありますよね。

放ってある廊下の切れた電球、
買っただけでほとんど使わない家電品、
買って満足してしまった書籍、
身の回りのあふれる文房具、
枯れたままになっている花、
デジカメにたまっている写真、
行こうと思っていて行けていない健康診断
見回せば日常にいっぱいあります。

知人のカウンセラーやセラピストは
こぞって次のようなことを言います。
「未完了なものがある人は、100%人生を楽しめない」
ということです。

たとえば、
家のカギをロックし忘れたかと気になりだして、
家に帰りたくなったり、
外出先で怪しくなった空模様に、
外に干してきた洗濯物のことで頭がいっぱいになることは、
日常的に誰にでもあります。

「手紙でも書くね」と言ったままになっている友人。
机の上の乱雑な書類の束、
やりかけのプロジェクト。
そういった未完了なものが、
人生を中途半端なものにしてしまっています。


未完了なものを定期的に書き出して、
それを一気に片づけていきましょう。

リストに書いて、
それを消していくたびに、
何とも言えない爽快感を感じると思います。