コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

「リカバリーブラン」をつくる

2022-04-14 20:26:36 | Weblog
「一寸先は闇」

世の中にも、
あなたにも、
予測不可能・コントロール不可能な出来事が
いつ襲ってくるともわかりません。

しかし、
想定外のことから目を背けるのではなく、
「備えあれば憂いなし」
「もし、こんなことが起こったら?」
「いざ、こうなったときには?」 と、
人生で起こりうるリスクに対して、
もしそれが現実になったらどうするかのブラン、
「リカバリーブラン」をつくっておくことです。

また、
幾つか方向性や発想の異なる選択肢を用意しておくと、
冷静に、
臨機応変に対応しやすくなります。

人の世の一寸先には闇もあれば光もありますが、
「リカバリープラン」が、
将来への不安を減らしてくれます。


「できること」と「できないこと」を分けて考える

2022-04-14 07:30:07 | Weblog
思い通りに行かなかったり、
不本意な出来事に遭ったりすると、
ついつい愚痴や不平不満も出てくるものです。

しかし、
自分では変えられないことに対して、
あれこれ考えたり不安を募らせたりしていても、
何も始まりません。

物事は何でも、
自分の思い通りに
コントロールできるものではありません。

しかし、
その物事をめぐっては、
「できること」と、
「できないこと」が混在しているのです。

その「できること」と
「できないこと」をまず分けてみましょう。

そして「できること」を実際に行動に移します。

あなたがその行動に集中することで、
自分では直接変えられない結果や
人の気持ちがおのずと動いて、
状況が好転することもあるのです。