ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

開所式の様子&ひばキューブ

2015-03-27 06:40:12 | 震災関連

先日、ノブさんたちが行った
岩手の「三陸のぞみキリスト教会」の開所式の様子を少し。



開所式に当たり、按手式(働きをする前に、牧師たちが
その方の頭の上に手を置いて祈ること)をしたようです。




ここは釜石です。




近くから、遠くから集まりました。


そして、レセプションは、会場を山田町に移して。



こちらはたくさんの方々がかけつけて下さったとのこと。





山田のカフェの子供集会に来ている子供達です。
大変な事を体験した子供達だけど、みんな元気そう。


「のぞみ」という言葉は、現地のおばあちゃんが
応募に当選した名称。
「この地も、私も「のぞみ」がないから、
是非、この教会に「のぞみ」とつけてほしい」と。




詳しいことは、教会のHPのブログをごらん下さいね。
ブックマークからどうぞ。




****




岩手に一緒に行った方から、いただいたもの。



ひばのキューブ。

頭の体操になり、こどもたちのおもちゃにもなり、
嗅ぐと癒やしになりますよ。



空間認知力が乏しい私は、
何回か挑戦してできましたが、

ノブさんは、その辺が優れているらしくて、
ぱっとできます!


うちは、それでうまく回ってる。

(初めて行った場所は必ず逆の道を行きたがる私を、
こっち、こっちと、手招きして教える人。 アレ、違った?!)




****




今日のおまけ



この前作ったリースを教会の玄関に
飾ってみました。




今年はちいさめ、シンプルに。



教会の窓辺にも。



イースターまで、後9日。



**
 



きょうは、歯医者へ行ったり、
日曜日の準備で買い物したり、
映像と朗読のリハーサルしたり。


子供達が春休みに入り、今日は午前中から
遊びに来る予定です。

日曜日が待ち遠しくて、
興奮してるみたいですよ! 笑






ここあでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ここあ)
2015-03-27 08:57:44
わかばさん、おはようございます!

釜石にご友人がいらっしゃるんですね。
釜石は、まだ会堂がなく、借家の状態ですが、
被災地の方が来ているようです。


釜石の他に山田町にはプレハブの会堂があって、
それは、カフェになっています。
2つの拠点が同時進行しています。
お祈り、感謝です。

コンタクトレンズ、見つかりますように。



返信する
Unknown (わかば)
2015-03-27 07:59:07
ここあさん

按手式、感動しました。
まだ、生で見たことがありませんが、ブログで見させて
頂き、この教会の事、心からお祈りいたします。
釜石の友人にも伝えたいです。

私も今日はコンタクトレンズを無くしたので(>_<)、
眼科へ直行です(^-^)
良い一日を!
返信する

コメントを投稿