goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

苗の生長

2014-05-29 07:14:08 | 
トウモロコシと大豆の苗がすくすくと伸びています。




窓べに置いて、太陽の光と、家の中の暖かさで伸びは良いですね。




左がとうもろこし、右が大豆。
本葉が見えています。

もうすぐ畑に移植します。



畑に植えるマリーゴールドも買いました。
コンパニオンプランツです。



種からでも良く育ちますが、今年は間に合いませんでした。
来年は種取りをして、育てようと思います。





オリヅルランも次々と窓辺で咲いています。








教会の西側の花を紹介します。少ないけれど。



つゆくさです。

露草というと、野原の背の低い植物がありますが、
これもそう呼ばれます。
とても背が高く、紫が美しいですね。

気をつけないと、黄色の花粉が洋服に付いて、取れませんよ。


そして、これ。
名前がわかりませんが、クローバーやカタバミ草のような葉。



濃いピンクの花がかわいいですね。




あちこちに塊で咲いています。
この花は、去年引っ越したHさんが、ご自宅にあったのを
植えてくれました。元気ですよ~。ありがとうございました!



これから楽しみなのは、クレマチス(紫)、やまぼうし(白)、
そして、私の鉢バラです。





ここあでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿