昨日は、良い天気で、畑日和でした。
直射日光は強いけれど、
風が冷たく、からっとしていたので、
作業も楽しくできました。
今回は、エンドウ豆(ツル無し)の植え付け

サクサク王子(インゲン・ツル無し)の植え付け

四角豆(つる性)の植え付け

味来(みらい・黄色)コーンの植え付け

その他、とりあえず2個だけ落花生を植えました。
発芽が遅くて揃わず。涙
***
毛豆は順調ですが、虫食いも。

先に植えていた白いコーン、ちょっと心配。。。

まだ細い。

ミニ大根。今回、新しい品種で、種もコーティング種。
そのせいかどうか、発芽率が悪くて。
発芽率50%以下です。
また別の種を買って植えます。

インゲンは、一部に病気が発生か。
葉が白くなっているものが。
このインゲンは、自家製種です。
肥料はEM堆肥を使用。今回初。
種が原因?それとも肥料?それとも???

そんな中、いつも頼もしい春菊。
まもなく間引き。
こちらは天からの授かり物の。。。

じゃが芋。すくすくです。
芋はこのほかに、数個あちこちにあります。

かぶ類も間引きしました。
間引いた葉は、みそ汁へ。

ピーマン

キャベツ

トマトは小さな実がいつのまにか付いてた。
このほか、里芋、ナス、人参などは順調なり。
感謝、感謝。
***
庭のバラがまた開きました。

シャリファ・アスマ。いい香り。
イングリッシュ・ローズ。

ブルームーンがさらに開花。
上品な香りです。

3個目のバロン・ジロー・ド・ラン。
***
畑で撮った鳥の写真です。

もず。♂

アカゲラ。♂
今日から、東京で全国総会のため、
うちのノブさんも両手に花で飛行機に乗って
行ってしまいました~!
飛行機、電車、守られますように。
おみやげ要らないから。
ホントに要らないから。
笑
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます