goo blog サービス終了のお知らせ 

☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

オンラインで出しのとり方と牛肉ちらし寿司

2023年04月16日 | 日記
先月の野菜満喫レッスンでご紹介した『牛肉ちらし寿司』を
オンラインレッスンの生徒さんからリクエストをいただきました



もう一品は 混合出汁のとり方をレッスンし、すまし汁で 
オープン当初から、通っていただいている生徒さんですが、出汁のとり方を
丁寧に説明したのは初めてでした。

美味しい出汁を含んだお麩を口の中で噛むとじゅわーっと広がります。
だから、すまし汁にはお麩を使うことが多いのだと思います。

レッスンでは、麩と水菜のレシピでしたが、
木の芽のお吸い物が飲みたかったので、筍と若布に木の芽をのせたお吸い物も
作っちゃいました。

ちらし寿司も 貝割れのレシピですが、木の芽をのせちゃいました
オンラインでなければ、生徒さんにも木の芽たっぷりのちらし寿司を味わって欲しかったな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おから食べてますか? | トップ | 栗の渋皮煮入りのほうじ茶パン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。