☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

まるごとみかんのシフォンロール

2025年01月20日 | 日記
ロールケーキを作ろうと苺を買ったのですが

卵がたくさんあったので みかんのシフォンロールに変更。



Lサイズのみかんのレシピだったと思ったら、大きすぎました。 




ぎりぎり巻いたら 両端からみかんが飛び出てしまうことに

Mサイズ 6個が正解。

届け先の角田の姉から 美味しかったとLINEがあったから 良かったわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷりです!

2025年01月17日 | 日記
この時期、野菜の甘みが出ておいしいですね。

かぶ、大根、にんじん、水菜、ねぎ を使ったレッスンでした

『帆立のかぶら蒸し』







『冬野菜のチャプチェ』『いなりチーズ』

かぶの茎葉が立派だったので

ベーコンの炒め物と味噌汁も作っていただきました。



生徒さんの声
野菜もおいしく食べれて、いつもと違うような料理ができて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔チーズ餅と。

2025年01月15日 | 日記


中高校生ごろによく食べた海苔チーズ餅を思い出し
久しぶりにやってみました。
焼いたお餅に醤油を少しつけてチーズをのせて焼き海苔で巻いて食べます。
いつもつきたての餅ばかりなので
角餅ぽっく薄めに伸ばして少しかたくしておきました。

くるみ餅、納豆餅、砂糖醤油餅、
お雑煮はエスニック風 カップ麺のフォーを食べた残りのスープを使いました。
えびとタコとサラダチキンをのせて スープに乾燥パクチーも入っていたので、それっぽい感じです。


幼稚園では、来週少し遅めの鏡開きをするそうです。



玉紙が 宮城県だけのものって知ってましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のおみくじは・・・

2025年01月14日 | 日記


東照宮に行ってきました
17時ごろでしたが、思ったよりまだ混雑しておらず
火にもあたれていい時間帯でした。
今年からは自分での投げ込みが出来なくなってました。

元旦の御神籤が末吉だったので もう一度引いちゃいました

こんどは『大吉』 

気を引き締めて 一年過ごしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとブログが復活しました。

2025年01月14日 | 日記
1月2日からシステムエラーだったそうで、更新も、サイトを開くことさえもできずおりました。

ご迷惑をおかけしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする