固めの煎り豆が好きなので 私は水戻しはせずにそのままの大豆を煎ります。
子どもの頃は父がホウロクでじっくりと煎ってくれました。 ホウロクがなくなってからは
鉄製のフライパンを使っていました。
テフロン製などを使う表面にキズがつくと困るので 古くなったフライパンを使うといいかな。
固い豆は苦手という方や、ご家族みんなで楽しみたい方は 一晩水につけた豆を煎るといいですよ
高野豆腐は パサパサしていて 苦手という方にオススメなのが この揚げ煮
片栗粉をつけて油で揚げたものを 煮汁で10分煮ます。すると出汁がしみて、片栗粉で表面もつるっとして
おいしくなるんですよ
生徒さんの声
高野豆腐に味がしみておいしかったです。煎った大豆が好きなので豆ごはん最高です
豆腐の揚げ煮は食べるけど高野豆腐は初でした。コクがあってしょうがが効いていて美味しかったです。
白菜とツナのコンビも最高でした。胡麻しるこは寒い時期にぴったりですネ